コメント
りらっくま
今聞いてみたら
10分から15分って聞きました!
短いですよね💦
よく噛めってのができないですよね…😱
退会ユーザー
うちは1年の時は6年生が配膳してくれるので、食べる時間は15分は確保されてるみたいです🙆♀️今はコロナ対策で、黙食で15分以内が多いんじゃないですかね🥺(マスクなしで15分以上だと、陽性者が出た時濃厚接触者になるので…)
1年生で10分はかなり短く感じちゃいますね😭💦
りらっくま
今聞いてみたら
10分から15分って聞きました!
短いですよね💦
よく噛めってのができないですよね…😱
退会ユーザー
うちは1年の時は6年生が配膳してくれるので、食べる時間は15分は確保されてるみたいです🙆♀️今はコロナ対策で、黙食で15分以内が多いんじゃないですかね🥺(マスクなしで15分以上だと、陽性者が出た時濃厚接触者になるので…)
1年生で10分はかなり短く感じちゃいますね😭💦
「給食」に関する質問
幼稚園の担任の先生が嫌いな人いますか? 3歳になった子供を預けてます。 お迎えのときいつもマイナスなことしか言われません。 給食を食べませんでした。 他の子はできてるのに、⚪︎⚪︎は行事の練習できませんでした。 …
給食色々言われてますがそんなひどい学校あるのでしょうか? うちの子の小学校は1食250円で月4500円しか払ってないので給食費相当の給食が出てきています。 ひどいところっていくら払ってどんな給食なのでしょうか?
年長の娘が便秘で昨日からお腹とお尻が痛いと泣き喚いています。。 昨日の夜、小粒の便が2回出ました。それから疲れて眠ってしまい、朝は調子が良かったので保育園へ行かせ給食も問題なく食べてきたのですが帰ってきたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺぺももむむ
なんでそんな短いんでしょうね😢😢
私の時は30分はあったような
誤飲でもしたらどうすんの?とか思っちゃいますし。
早食いにならせたくないし、給食費払ってるのに😔
りらっくま
確かに40分ぐらいあった気がします😥
準備に時間かかれば
食べる時間まだ少ないかもですよね…
ぺぺももむむ
先生に言っても何も変わらないと思うし、難しいところですよね😔😭