
うつ伏せから仰向けに戻す時、脇の下に手を入れて仰向けにしますが、そ…
うつ伏せから仰向けに戻す時、脇の下に手を入れて仰向けにしますが、その時に足がねじれる?感じでひっくり返してしまいます、、、だめですよね、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
何ヶ月のお子さんですか?

ママリ
特に足は気にしたことなかったですが、それよりも首がぐまだ完全にしっかりしてないと思うので、脇の下よりどちらかの肩を内側に入れて首を支えて戻した方が身体全体的に負担ないかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
もう健診では座ってるといわるはたのでその日から脇の下から抱き上げてました、、首まで手が届かないのもあり、持ち上げる時反ったりしてました、、やばいですかね。
ありがとうございます!- 5月24日
はじめてのママリ🔰
4ヶ月です。。。