※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お出かけ

東京ディズニーランドについてある方のブログを見ていてわかったんです…

東京ディズニーランドについて
ある方のブログを見ていてわかったんですが、今はファストパスがないのですか?!👀
スタンバイパス?があってもアトラクションによってはスタンバイパスもいっぱいで取れないこともあるんですか?
ニュースで2000円別に払えば優先みたいなのも読んだんですが、一人2000円ですか?
詳しい方、良かったら教えて下さい🙏

コメント

ma☆

スタンバイパスも今はほぼ無くて、列に並ぶ必要があります🙇‍♀️
美女と野獣、ソアリンのみ別途1人2000円で待ち時間無しのパスを購入できます✨

まめも

GWにディズニー行きました😊
おっしゃる通りファストパスは完全になくなって、スタンバイパスに切り替わりましたが、それも蔓延防止解除と共になくなって、ランドだとベイマックスしか発行してませんでした💦
ある意味、並べば絶対乗れる、というやり方に変わりました💦
最近始まったプレミアアクセスは、ワンデイパスポートを買った人が+2000円払えば優先的にアトラクションに乗れるってやつみたいですね!

はじめてのままり

ありがとうございました。子連れだと並ぶの大変ですよね〜💦もうちょっと大きくなってからのがいいかもですね💦

まめも

参考になればですが…
うちは5歳になったばかりの長女と、3歳4ヶ月の次女を連れて行きました!
私が見た限り、美女と野獣、ベイマックス、バズ、プーさん、キャラクターグリーティングが長蛇の列で無理💦って感じでしたが、逆にそこに人が集中しているので他のアトラクションは割とすんなり乗れる&入場者数も絞ってるので、GWでもそれなりにアトラクション楽しめましたよ!
3歳だと乗れるアトラクションも限られるかなぁと思うんですが、小さい子が楽しめるアトラクションは逆に空いてたりします😊
スモールワールドは3回くらい乗ったし、フィルハーマジックも待ち時間なく観られました!
1番待ち時間あったなって感じたのでモンスターズインクの20分くらいですかね🤔
もし新しいアトラクションにどうしても乗りたい!というのであれば厳しいかなと思いますが、そうでないなら十分楽しめるかなと思います!もちろんお子さんの性格もあるので一概にはいえませんが💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます。結構すぐ乗れるんですね!!なんとか誤魔化して並べそうかも💪行きたいです👍

    • 5月30日