
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません八戸なんですが、コメント無いようだったので失礼します💦
我が家もプロパンで先月分の請求10000越えました😞
そして一緒に更に値上がりのお知らせが入ってました…
今年は昨年と比べると一気に値上げしたので、プロパンの所でお子さんいるおうちはだいたいそれぐらいいくんじゃないでしょうか💦
はじめてのママリ🔰
すみません八戸なんですが、コメント無いようだったので失礼します💦
我が家もプロパンで先月分の請求10000越えました😞
そして一緒に更に値上がりのお知らせが入ってました…
今年は昨年と比べると一気に値上げしたので、プロパンの所でお子さんいるおうちはだいたいそれぐらいいくんじゃないでしょうか💦
「住まい」に関する質問
賃貸アパートもしくは賃貸の駐車場を利用してる方に質問です🙋♀️ 現在私は賃貸アパートに住んでます!敷地内駐車場も利用してますが、その敷地内駐車場な見知らぬ?住人ではない人が停めてます!恐らく、住人の人が日中は…
中古住宅で、木のぬくもりがあって、広めの日本邸宅があり、かなり気になってますが、山の中にあり少し不便です。お値段は3500万です。旦那は相手にしてくれません。見に行くだけでもいいでしょうか。
今住んでいるマンションの玄関前と駐車場の間に緑のあるちょっとしたエクステリアがあるのですが、時々小型犬をリードなしで遊ばせている人がいます。迷惑がかからなければいいかな…と思いながらそのままスルーしていまし…
住まい人気の質問ランキング
ことら
コメントありがとうございます😭
やっぱりそのくらいかかるんですね💦
ちなみに夏と冬でも請求額変わりますか??
はじめてのママリ🔰
冬はやっぱり高くなりますね😓
積雪量や最低気温などの地域差が結構出ると思いますが、我が家で昨年マックスが15000位でした💦
今月が昨年比でプラス3000円くらいいってるので(昨年は娘がまだ赤ちゃんだったのと、今よりメーター単価が200円くらい安かったんです)、今年の冬は考えるだけで恐ろしいです😭
ことら
ひえええええ💦💦
怖すぎますね😱
子どもが居るし節約も難しそうですね…
教えていただきありがとうございました😊