
コメント

はじめてのママリ🔰
マジックテープの靴しか履かせたことないです!
外に出るときに自分でやりたがって自然に覚えていきましたよ👍
はじめてのママリ🔰
マジックテープの靴しか履かせたことないです!
外に出るときに自分でやりたがって自然に覚えていきましたよ👍
「子育て・グッズ」に関する質問
ここ最近、息子が夜中に泣いて起きるようになりました。 以前は夜泣きもなく、夜寝たら朝までグッスリだったのが、夜中に泣いて起きるようになりました。 しかも、添い寝じゃないと寝ません。 夜寝かしつける時は私のベッ…
新生児が一昨日から中々眠らず、泣き方も激しくなっています… 生後27日目の新生児がいます 一昨日に少し早めの1ヶ月健診があり、外出してきました 受診でほぼ半日かかり生活リズムがいつもと変わったせいか、帰ってきて…
和光堂のパウチの離乳食 今は9ヶ月なので、9ヶ月のレトルトを上げてるのですがその次って12ヶ月、1歳4ヶ月ですよね? 10ヶ月、11ヶ月になった時はどれを上げたらいいんでしょうか💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね‼︎
いつ頃から自分でやりたがりましたか?
娘は靴の脱ぎ履きも着替えも全くやりたがらなくて…😢
そろそろ教えないといけないかなと思っているのですが…💦
はじめてのママリ🔰
室内用の靴を早くから与えていたからか、2歳前半にはやりたがっていた記憶があります🤔
でも周りを見ると個人差はすごくあって、3歳近くても一人でやりたがらない子もいました‼️
お着替え系の絵本を読んであげると興味も出てくるかもしれません☺️
ママリ
そうなんですね‼︎
徐々に履き方を教えて行こうと思います😞
お着替えの本💡確かにいいですね!
探してみます📖