
妊婦健診で性別確定は14週4日では難しい。8~9割女の子と言われたが、子供服の準備はいつから?次回も同じ結果なら家族に性別を発表したい。
性別の確定についてです✋🏻
妊婦健診では性別について確定と言われることがないと聞きましたが、最終的に8割〜、9割〜とは言われると思います。
しかし、14週4日の検診で十中八九(10ある中の8~9、おおよそ、ほとんど)女の子と言われましたが、初っ端から8~9割と言われた場合どのタイミングで子供服を用意し始めますか?
男の子であれば映ったな、確実だなと思いますが、まだ隠れてるのでは?と思って💦
次の検診までは待ちますが、そこでも同じ回答であれば家族には性別発表したいと思ってますがどう思いますか?🥺
- うさこ(26)👀🤍(2歳5ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
次の検診でも変わらず女の子なら家族には発表しちゃいます( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗
子供服は7ヶ月過ぎとかに買ってました!!

⛄️🖤❄️
私は24週の時病院で絶対女の子!って言われました😳!
確定出せないのは助産師さんだと確定出せないというのは聞いた事あります😊
あと2週間後くらいに8ヶ月になりますが、明日義両親とお出かけするのですがベビー服やベビー用品必要なもの買ってあげる!と言われているので明日大量買いしてもらう予定です😂💓
-
うさこ(26)👀🤍
うちの産婦人科は院長だけなので助産師にエコーをしてもらうことは無いですが、確定されるのかな?ってめちゃくちゃ不安です😅
8ヶ月だったはもうすっかり性別分かってますよね🤭
コメントありがとうございます😍- 5月23日
うさこ(26)👀🤍
上2人が男の子なので想像してたのが男の子三兄弟で、ら女の子と言われたのが信じられないので次で言われても信じきれない自分がいると思います😂
変わる可能性もある!前提で性別発表して、服も女の子よりの男の子にも似合いそうなものを選びたいと思います🤭🤍
コメントありがとうございます🫶🏻🫧
ままり
末っ子長女ちゃん…( ◜𖥦◝ )︎︎ᕷ
せっかくならフリッフリのお洋服とか買っちゃいましょ🤭🤭💓
うさこ(26)👀🤍
誤字も、のでも多くてすみません💦
そうなんです🥹だから余計自分からは男しか生まれない気がしてて😂
次の検診でも女の子と言われた時はフリフリの買いたいです🫶🏻🤍
コメントありがとうございます😊🫧