※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤く丸い湿疹ができて色が濃くなる5ヶ月の赤ちゃん。保湿しても治らず、原因が知りたいですか?

生後5ヶ月です。1週間前から口の横にいつもの湿疹とは違う、赤く丸い湿疹ができました。保湿はまめにしてますが治る気配がなく。日に日に色が濃くなってます。これなにかわかるかたいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

これも湿疹の一種だと思います。
保湿だけだとなかなか治らないかもです、同じようなのが上の子よく出来ますがロコイドというステロイド剤ですぐに治ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚科に行ったほうがよさそうですね😭

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

生後5ヶ月です。
うちも同じようにでき、昨日、小児科に行きました。
手を口に入れることにより、ミルクや母乳が含まれるよだれを自分でつけてしまい、湿疹ができてしまうそうです。
お母さんがどんなに保湿を頑張っても、どうしてもできちゃうようです。
全身に湿疹がないようでしたら、ステロイド等の強いお薬は使わず、授乳前にプロペトを塗り保護してあげると良いそうです!
かかりつけ医の小児科に行って処方していただくのがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに手を口にいれます!全身にはなく口周りですね😭おしえていただいたことをやってみて、よくならないときは病院いってみます!ありがとうございます!

    • 5月21日
ちゃんりー

ヨダレかぶれですかね🤔
私も5ヶ月になる娘がいるんですが、ヨダレが増えてきたタイミングで口周りに湿疹が増えてきたので皮膚科へ行き処方してもらいました💊ただ、顔は皮膚が弱いのでステロイドの使い過ぎはよくないみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそくなりました!よだれもあったかもでした、日に日に良くなりました🥺

    • 5月27日