![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管の長さは、お腹のエコーで測ることが一般的です。お腹が張っているなどの症状がなくても測ってもらえます。病院によって異なるかもしれませんが、一般的には16週から測ることが多いです。
17週の初マタです。
子宮頸管の長さについて質問なんですが、いつ頃から測ってもらえるのでしょうか🤔?
他にも赤ちゃんの心音やお腹周り、などお腹のエコーになったら全部測るのかな、と勝手に思っていたのですが前回16週で初めてお腹のエコーでしたが何もなく🙅♀️
こちらからお腹が張っている、など言わないと測ってもらえないものなのでしょうか🫢
病院によるとは思うのですが、一般的にどうなのかな、と思い質問させて頂きました!
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
中期以降、毎回経腹エコーで心音や胎児のサイズをみて、経膣エコーで頸管長やおりものをみられ、腹囲もはかられてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
腹囲など母子手帳に書かれてないですか?
子宮頸管は特に問題なければ全然測りませんでした!臨月以降でした!
-
はじめてのママリ
母子手帳の腹囲の欄は空欄なんです😂
子宮頸管は臨月以降なんですね!- 5月20日
![れ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れ
頸管が短い検診の度に測ってます!
経膣エコーの際に先生が細い線を
ぴーって測っていると思いますよ☺️
短いとすぐ言われるので
何も言われてなければ大丈夫だと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
最近張ることもあるので次回聞いてみようと思います🙆♀️- 5月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの病院は2週に1回と、張りの自己申告があれば都度見てくれます😊
-
はじめてのママリ
なるほど、次の診察で張りの自己申告してみようと思います😂笑
- 5月20日
はじめてのママリ
なるほど、前回経膣エコーもあったので、何も言われてないだけで実は図られてたんですかね🤔
ままり
経膣エコーしてるなら測られてると思います!きっと問題ないから何も言われなかったんだと思いますよ☺️