
水素水の浄水器をキッチンに設置するか悩んでいます。水道水を普段飲んでおり、外出時は硬水のペットボトルを利用しています。カートリッジのメンテナンスは面倒でしょうか。水素水は水道水と異なり、肌や身体に良い影響があるのでしょうか。メリットやデメリットについて教えてください。
マイホームのキッチンで、水素水の浄水器を付けるか悩んでいます。
現在、普段水は水道水でよく飲んでいます。
出かけるときは薬局でまとめ買いしてある硬水のペットボトルです。
カートリッジの交換やメンテナンスめんどくさいのでしょうか?
水素水はやはり普段飲んでいると、水道水とは違うのでしょうか?肌も身体もきれいになるもんでしょうか😂👍
メリットやデメリットなど、なんでもご意見
お聞かせください😊
- れいかママ
コメント

退会ユーザー
浄水器から水素水つきに変えました!
私も以前はペットボトルの水を買ってましたがほぼ毎日買う(ネットの方が割高なので)、
ゴミがすぐ出るなど面倒だったので
水素水関係なく浄水器にして良かったなと思ってます!
まだ変えたばかりですがカートリッジは年1買うぐらいなので、毎月カートリッジ費用として1000円を封筒貯金しています。
美容にいいとかはよく聞きますよね☺️
あと野菜を洗うとき農薬除去にもいいらしいです!
デメリットはメーカーにもよるかもしれませんが、蛇口を捻ってすぐ出るのではなく5秒ぐらい待つ必要があることぐらいですかね〜
でも味噌汁、料理、炊飯、赤ちゃんのミルク作り、お茶作りなどなど何にでも使えて便利です♪
れいかママ
ありがとうございます😊
具体的に教えてくださり
わかりやすく
参考になりました💓