
妊娠中のお風呂事情について相談です。上の子とのお風呂がきつくなり、一緒に入るのが大変です。朝にシャワーを浴びる夫との関係もあり、お風呂のタイミングに悩んでいます。下の子が産まれる前に一緒に入りたいけれど、どうしたらいいでしょうか?
妊娠35週になります。
そろそろ上の子とのお風呂がきつく
なってきたのですが
みなさん妊娠中いつまでお風呂してましたか?
旦那は夜ではなく
朝にシャワーをする派なので
今までほとんど娘とお風呂した事ありません
でも頭を洗う時など
未だに赤ちゃん抱っこ?みたいにしてしか
洗えないので、、それがきつくて、、、
下の子が産まれるまで
なるべく一緒にお風呂したい気持ちは
あるのですが、、、
- どらえんもん(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
今でも上の子と一緒にお風呂に入ってます😊
髪の毛は立たせて自分も立って洗ってます🐻

5k..mama
産むまで一緒に入ってました!
今も旦那の帰りが遅いんで3人共私が入れてます😂
-
どらえんもん
3人だなんて😭凄いです😭
お腹重いし、張るし〜とか
メソメソマイナスなってると
余計嫌になってダメですね、、
皆さん頑張ってて勇気もらえましたありがとうございます😭🙏🤍- 5月18日

RY
平日は毎日お風呂私が入れてます!😊
髪を洗う時は、
私が地べたにあぐらで座って、
抱っこの状態から左手で首らへん支えながら右手にシャワーで流してます😂
たまーに、私があぐらで、その上に座って、両手で目を隠しながら上向いてくれる時もあります😂
湯船に入れるのも、出すのも大変ですよね😂
-
どらえんもん
コメントありがとうございます♪
やっぱり皆さんギリギリまで
一緒にお風呂してるんですね😂
赤ちゃん抱っこ〜しか
考えてなかったので
タオルとか駆使して
洗い方をまず変えてみます👏笑
いちいち、よっこいしょって
感じです😩笑- 5月18日

ゆっち
旦那の帰りが遅いので、入院中以外の平日は私がお風呂担当です!
膝の上に乗せて洗ってましたが、結構初期からお腹せり出してしまって、しんどかったので、大人用の椅子にチョコンと座らせて、私が床に膝ついて頭洗ってます!
シャンプーハット買いましたが、すぐ取るので、普通に頭からシャワーぶっかけてます!
最初こそ泣きましたが、今は慣れてくれました👌
娘はじっとできないので、立ったままシャンプーは無理でした😅
体は立たせて洗ってます!
お風呂って体力使いますよねー🤣

mi 🍊
うちの旦那も朝風呂タイプなので、お風呂は今でも私が入れてます!
お風呂が狭めなので、私が椅子座って娘が立ってるか、地べた座ってるかの体勢です😖
娘が座りたいと言うときは優先しますが、基本「座っていいよ!」と言ってくれて助かってます🥹🙏🏻

み
今でも入ってますよ〜🥰
2人目が生まれた時、ちょうど娘が2歳4ヶ月の時だったんですが、その時は私が椅子に座って、娘はタッチでウーして〜って上向いてもらって髪の毛洗ってましたよ💓
娘はもう1人で頭洗えるようになったので、今下の子洗う時も同じようにうーしてもらって洗ってます🫧
顔はみんなシャワーぶっかけスタイル、体は兄弟2人で洗いっこして流すところまでやってくれるので、その間に私が自分を洗って、効率よくあっという間に終わります😂

退会ユーザー
産む前日まで一緒に入ってました!
髪を洗う時は椅子に座らせたり、小さなプールにお湯をはりおもちゃで遊んでる時にささっと洗ってました!
最初は泣いてましたが今は慣れたのか特に何も言わなくなりました!

ママリ
旦那に任せっきりです😂
娘はママがいい〜
って今は特にですが💦
切迫もあったし、お腹しんどすぎて、自分の足ですら旦那に…(笑)
娘もシャワー頭からかけられないので未だにシャンプーハット使ってます🤣
次の子は頭からぶっかけます(笑)
どらえんもん
コメントありがとうございます♪
37週ですごいです( p_q)
うちの子も立って上からお湯
バジャーを慣れさせれば
良かったんですが、、、
イヤイヤ期でもあって
なんとか洗えるのが
赤ちゃん抱っこしかなくて、、笑
もう気合いでやるしかないですよね😭😭
みけねこ・ω・ミ🎀
私お腹が相当前に出るタイプなのですが
なんか軽々動けているんですよね😹
旦那様にお願いするか
泣いても立ってバシャっと洗うしか無いかなと思います💦
大変ですよね💦
どらえんもん
シャンプーハット買ったけど
まだ使ってすらないので
まずそういうのチャレンジ
してみよーかと思います😭🙏
ありがとうございます♪