

明日からダイエットする女👩
次女はまだ全然ですよ^_^

満腹中枢ないのすけ
ここで結構早くからひらがなの読み書き、カタカナまで出来る‼️
というのを見たりで焦った時期がありました😅💦
うちも4歳頃から興味が出てきたのでとりあえずで100均のワークを試しましたがすぐに飽きて4歳半頃から自分で書こうとしたり読もうとすることが増えました🤗
4歳頃は自分の名前は書けるようになってて、最近急に数字とか名前以外のひらがなも書いたり読めるようになってきました🤗
うちは5歳で、お友達に比べたら遅い方だと思いますが気にしてないです😅
子供が本当に興味をもつと自然と覚えます🤩✨

あにゃすけ
保育園で習ってるので4歳前にはかける文字はありました!

さとぽよ。
3歳になったくらいで興味を持ち、書き始めて4歳前には幼稚園のお友達同士で手紙の交換するようになりました☺️
お友達は、絵が多いですが息子は字を書きたいって感じで毎日練習するようになりました😊
コメント