
コメント

退会ユーザー
1歳半から2ヶ月ごとに行ってますよ☺️大泣きですが🤣小児専門なら全然大丈夫です💕

はじめてのママリ🔰
うちも1歳半からフッ素塗りに歯医者さん行ってます〜🤗
歯医者さんも慣れてるみたいでうまいことあやしてくれます💓
ただ、小さい子診てないところもあるので、事前に電話で確認したほうがいいかもです🙆🙆
退会ユーザー
1歳半から2ヶ月ごとに行ってますよ☺️大泣きですが🤣小児専門なら全然大丈夫です💕
はじめてのママリ🔰
うちも1歳半からフッ素塗りに歯医者さん行ってます〜🤗
歯医者さんも慣れてるみたいでうまいことあやしてくれます💓
ただ、小さい子診てないところもあるので、事前に電話で確認したほうがいいかもです🙆🙆
「大泣き」に関する質問
母乳をのませて、30分飲ませて飲ませすぎでゲップしたらすこしはいて、30分くらい大泣きするので、1時間後にミルクを40mLあげたら、のんで手を赤ちゃんの唇に持っていったら、口を動かして(お腹空いたときにおっぱいを探…
生後11ヶ月の息子、先ほど椅子につかまり立ちをしていてそのまま後ろに倒れました。ゴチンと頭を打つ音がし、大泣きしたのですが、10分弱で泣きやみ、嘔吐なし、機嫌もいつも通りでした。今はもう寝ています。主人と相談…
2歳児クラスの運動会が憂鬱です。 3歳3ヶ月長男ですが、去年1歳児クラスの運動会は私たち夫婦を見つけてから大泣きで競技も先生に抱っこされて…というかんじでした💧去年は1歳児クラスなので他にもそういうお子さんが結構…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
今でも泣きますか?
退会ユーザー
むしろ今の方が泣きます🤣🤣
場所を覚えてしまったので💦
歯ブラシでフッ素塗ってるか歯磨きしてるだけなんですけどね。笑