

退会ユーザー
私の住んでる自治体は記入後3ヶ月しか有効期限がないのでほとんどの場合、再申し込みの際は新しく必要です。
また、年度が変わると書式も変わる可能性があるので必要かと思いますよ!

ゆゆゆ
うちの自治体は年度が変わる時に再申込再提出なので必要です。

なの
年度毎に必要ですよ!

ママ🔰
私の市は3ヶ月が有効です。
また育休中で延長希望でしたら1歳前には再度提出必要なので、その時にも必要になります。
退会ユーザー
私の住んでる自治体は記入後3ヶ月しか有効期限がないのでほとんどの場合、再申し込みの際は新しく必要です。
また、年度が変わると書式も変わる可能性があるので必要かと思いますよ!
ゆゆゆ
うちの自治体は年度が変わる時に再申込再提出なので必要です。
なの
年度毎に必要ですよ!
ママ🔰
私の市は3ヶ月が有効です。
また育休中で延長希望でしたら1歳前には再度提出必要なので、その時にも必要になります。
「保育園申し込み」に関する質問
延長事由認定申告書の理由として主人の転勤の可能性があり一度保育園を辞退しました。 転勤先でトラブルがあり転勤がなくなり再度保育園申し込みし落選したためこの書類を書くのですが理由欄を書く+証拠の書類と言われて…
認可保育園申し込みについてご相談したいです。現在正社員としてフルで働いてて、2人を認可保育園に預けています。 最近働き方を考え直してて、正社員からパートに切り替えて、就労時間も少なくなったら、いまの保育園は…
こんにちは。現在育休中で、2歳まで延長予定です。 行きたい保育園に空きがないため 幼稚園にいれたいので保育園申し込み取り下げたいのですが その場合その時点で育児休業給付金は打ち切りになってしまうのでしょうか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント