
コメント

なの
娘もなってました!
内側が紫になるくらい
立つように、歩くようになると自然にひらいていきますよ!
なの
娘もなってました!
内側が紫になるくらい
立つように、歩くようになると自然にひらいていきますよ!
「写真」に関する質問
産後2ヶ月経ちますが、地元に帰りたくて涙が出ます。 結婚を機に、仕事を退職して旦那の地元へ嫁ぎました。(私の地元は東京、旦那の地元は東京から離れています) 引っ越し前に妊娠していましたが、里帰り出産はせず引…
気づかないうちに人の真似しちゃうってあるんですかね?😂 気づいてる可能性もありますが…🫢 インスタのサブ垢のようなものがあって、そこには顔出しで子供の投稿をしていて、ストーリーズのハイライトも作ってます そこ…
ハーフバースデーでフォトスタジオに行く予定です! 服装に悩んでます 👶🏻に白い格好させたいと思っているのですが、親はどの色だと目立たず写真映えがいいでしょうか? 白が写真映えしそうだとは思うのですが色被りにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊🌼
そうなのですね🥺✨
つかまり立ちはするようになってきたのですが、まだまだお座りメインなので、歩き始めたらひらきますかね?
なのさんのお子さんは何歳くらいで歩きましたか?
なの
7ヶ月健診で相談したら大丈夫と言われました☺
いつからひらいたかは気にしなくて💦平均的な1歳0ヶ月で歩き始ましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
過去の質問から失礼します。うちの娘も常に足の指に力が入り、丸まってしまってて💦その後の娘さんの発達過程を教えて頂けたら嬉しいです。
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
運動面の発達はごく普通でした!✨8ヶ月でつかまりだち、歩くのは1歳ちょうどくらいです✨
言語面も早くはなかったですが1歳10ヶ月ごろから爆発期、2歳入ったら二語文、三語文、今はペラペラおしゃべりしてます🤣
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!足の指丸めているのは3.4ヶ月ごろからずっとでしたか??
発達面は順調に成長されたんですね!うちの子も常に丸めてるので少し不安になってしまい連絡させて頂きました!
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、あまり覚えておらず、、😓けど質問するくらいだから気になる程度にはしてたんだと思います!
我が子のことになると心配なりますよね🥺
はじめてのママリ🔰
いえいえ全然です♡
上の娘と違いすぎて心配になっちゃいます💦