※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

10日前に購入したえのきが、味噌汁に使う際に食べても大丈夫か悩んでいます。見た目は一部処分し、匂いは普通ですが、頭に少しヌメリがありました。どうすればいいでしょうか。

10日前に購入したえのき。
冷蔵庫に入れておきました。
今、味噌汁作ったのですが食べないほうがいいですかね😂

見た目、凍った?ような所は処分。
匂いは普通でした。頭の部分に多少ヌメリ?があったかな…
失敗しました💧

コメント

はっぴー

きのこってだいたい買ってから2、3日の期限な気がします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷蔵保存なら1週間らしいです!作ってから気付きました😂

    • 5月16日
lii

10日は流石に怖いです😨😨😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…
    他の具材無駄にしてしまいました😂

    • 5月16日
a

きのこは買ったらすぐにバラして冷凍した方がいいですよ👍
その方が味も栄養も凝縮するし、なにより使いたい時にそのまま料理に入れるだけなので楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます☺️
    次から気を付けたいと思います😣

    • 5月16日