※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が紙を舐めて大きな奇声をあげる状況で癇癪を起こすのは普通でしょうか?

癇癪がすごい? 普通の範囲内なのでしょうか…?

娘が最近紙を舐めるのにはまっているようで、絵本や紙箱などを好んで舐めています。
ただ、紙なのでふやけてしまって、誤飲が心配なので「これくらいにしようね」と言って預かると、「きぃいいい!!😭😭😭😭」とかなり大きな声で奇声をあげます。

もちろん、遊んでいた物を預かっているわけなので嫌がるのは当然だと思いますが、ここまで?と思うほどの大きな奇声なので…

このような状況なら、大きな奇声を出して癇癪を起こすのは普通でしょうか?

コメント

すずやん

舐めたり、噛んだり、歯が生えだしたりすると尚更酷くなりますよね💦
歯固めのような代わりになるものはどうですか?柔らかいものがいいなら、ナイロン性の中にシャカシャカ音が鳴るようなオモチャだと、舐めても洗濯できますよ。

うちも何かと癇癪持ちと言われましたし、そうなんだろうなと思いながら育ててましたが、今はだいぶ落ち着いてきました。
今の段階では断定はできませんが、夢中になっているものを取られて叫んだりすることは少なからずどこの家庭でもあることなので、あまり気になされない方がいいと思いますよ。
3歳児検診までに回数が減ったり、落ち着けばいいかなと😅