
この12月に家が完成し12月末に引越し予定です!しかし、12月に引越しする…
この12月に家が完成し12月末に引越し予定です!しかし、12月に引越しすると新居の税金を今年分も払わなければいけなくなるよ!と言われました!
それは今年分の固定資産税を払うということなのでしょうか??
1月に引越しした方が良いのでしょうか??
自分が無知すぎて本当に困ってます⤵︎
みなさまの知恵を貸してください( ; _ ; )
- ♡(9歳)
コメント

miinana
姉は1月にしてましたよ^ ^

sO-ちゃん
今年の8月に引っ越ししましたが、日割りで固定資産税払いました!
確か引っ越しを遅くしたとしても12月にお家が完成しているのなら意味なかったような…
引っ越しの日ではなく登記をしてしまうとその時点で固定資産税が発生するんだったと思います💦
私もあんまり詳しくないので間違えてたらすみません😭
-
♡
日割りという形がとれるんですか??
登記って市役所でするやつですよね??
登記した時点なら、固定資産税が発生しますね⤵︎⤵︎
無知も怖いですね、、、- 11月19日

cherry
私も12月引っ越す予定です。固定資産税のことが知らなかったです。どのぐらいですか。高いですか。

cherry
先調べていました。契約のタイミングできめているらしいです。
この固定資産税の課税が決まるのは、1月1日です。この日に不動産を所有していれば、固定資産税を納税する義務が発生します。
-
♡
調べて頂けありがとうございます!!
やはり、12月に建物ができて入れば支払わなければいけないんですかね〜⤵︎⤵︎- 11月19日
-
cherry
1月引っ越しの値段が結構高くなりますよ。固定資産税より高いかもしれないです。
- 11月19日
-
♡
そーなんですか??
もうしょうがないのかな、、
このまま予定通りいこうか、笑- 11月19日
-
cherry
12月末も高いですよ。見積り取ってみるほうがいいです。うちも12月末にしたかったけど、金額が2倍ぐらい高くなるので12月の頭にしました。
- 11月19日
-
♡
来週に業者さんにきてもらうので、見積もりしてもらいます♪
ありがとうございます◡̈♥︎- 11月19日
♡
固定資産を考えてですが??
やっぱ、その方が良いのでしょうか、、、(TT)悩みます⤵︎