
コメント

退会ユーザー
1歳1ヶ月からスプーンフォーク食べです👶🏻いま1歳3ヶ月です!

真鞠
うちもまだまだです😂
手づかみ食べばかりで、スプーンは私が使うか、一緒に持って口に運んじゃってます😵
フォークのが使いやすいらしいので、今度いつも手づかみ用であげているバナナあたりからフォーク使わせてみようかと思ってます

ゆう
上の子は2歳ですかね🤔
2歳すぎてても片手にフォーク、片手で手づかみとかありますよ☺️
そんな感じの子でも今はちゃんとお箸使えてます☺️
下の子は上の子の見てるので1歳で使えてました。
それでも手づかみまだしますけどね☺️
しょうがないですね。
やりたいようにやらせてます☺️

なみまる
まだフォークにものは刺せませんが、
スプーンでやっと食べられる様になりました!
まだ手で食べる時もありますが(笑)

星
上の子は手づかみが、嫌みたいで
おやきとか、野菜とか💦
それでフォークに興味あったので、そのへんから、刺せるものは刺して渡したりしてたので、一才一ヶ月とかには食べてました!

ゴルゴンゾーラ
一歳半くらいからなんとなく自分で使って食べていましたが、手掴みもよくやります☺️

晴日ママ
11ヶ月くらいです!
上を見てるからですかね〜🥹
はじめてのママリ
えー!すごいですね!!😫👏❤️
退会ユーザー
手掴みが嫌?なのか10ヶ月くらいからスプーン持ちたがってたのでスプーン食べ練習させてました😥