
小学生と息子が遊んでいる際の対応について相談です。息子を帰らせるタイミングや挨拶の仕方、敬語の使用について不安があります。
小学生のお子様の対応について教えてください🙇🏻♀️
長文になります。
今日小さな公園に2歳の子どもを連れて散歩に行きました。
そこに小学3、4年生の子どもが二人いて、息子がその子たちが遊んでいるものに興味もって近付いていったら「一緒に遊ぶ?」と言ってくれました。
息子には難しい遊びだったのですが、それでも優しく対応してくれて息子も喜んでいました。
そこから1時間くらい色々遊んでくれて、
私は帰りたい、子どもたちは遊びたい、息子は疲れてそうだけど楽しんでる....
という状況で半ば無理やり
「そろそろ帰るね〜。ご飯の用意もあるし、息子も疲れていそうだし....遊んでくれてありがとう」
と伝えると、子どもたちは凄く残念そうで息子も嫌だーみたいになって後ろ髪引かれる思いでした😣
そこでじゃあまだ遊ぶ。とはなりませんが、子どもたちの残念そうな顔が申し訳なくてもっと上手く帰ると伝えた方がよかったのかなぁと.....でも伝え方が分からずで.....
あと、二人組の小学生の片方が一旦お家に帰ってしまって、片方にしかバイバイと言っていないのですが、待っててあげた方が良かったのでしょうか?
小学生と遊んだ事ないし、息子の動向を見守りつつ小学生と遊んでいる状態になって、いい経験で息子には刺激的でしたが私は疲れてしまいました😅
小学生って多感な時期だと思うので息子が悪気なくても嫌なことしないかヒヤヒヤで😣
あと、小学生って敬語の方がいいのでしょうか😅
色々考えすぎでしょうか😂
- ママリ
コメント

としわママ
小4がいます( *ˆ︶ˆ* )
また、元々ずっと地元にいることもあり、自分の子より年上の子とも遊んできました😀
2歳からすると、すっごく大人びて見えると思います😀
できることもちがうし、単純にデカいし!
でも、中身は2歳ですよ😂😂
ほとんどかわりません(笑)
なので、半ば無理やり切り上げないとキリがないです( ̄▽ ̄;)💦
向こうも、年下の子とあそぶのがたのしかったんだとおもいます( *ˆ︶ˆ* )
楽しく過ごせているうちに離れるのがいいとおもいます!
一旦帰った子も、いなくなっていれば帰ったのかーってなるくらいだとおもいます😀
また、いやなことをもししていたら、大人より、そして幼い頃よりずっとズバッと言います( ̄▽ ̄;)💦
(もちろん性格差はあります!)
なので本人たちには気になることはなかったんだとおもいます😀
話すのは、お兄ちゃん扱いする意味で敬語でも良いとおもいますし、普通でもいいとおもいます( *ˆ︶ˆ* )

ママリ
小さい子ども好きな子たち
だったんですねー!
凄くやさしいですねっ🖤
気にしないで
大丈夫だと思いますー!
色々ご都合とかも
あると思うので、
ちゃんとした対応されていると
思いましたよー!!
-
ママリ
としわママさんの
コメントに笑っちゃいました😂
分かります!!
うちの10才の息子…
近所の3才の男の子と
たまに遊んでいて、
相手のお母さんに
「遊んでくれて助かるわー」と
言ってくれるのですが…
遊んであげてるのか…
ただ一緒に遊んでるのか…
分からないですよ😂
ほんと中身3歳児です😂😂- 5月14日
-
ママリ
やっぱり中身はまだお子様なのですね😂
すごく優しくて思いやりのある子どもたちでした🥺
大人の私がなんだか緊張しちゃいました😅
また会ったときに遊んでくれたらなぁって思います!
コメントありがとうございました🙇🏻♀️- 5月15日

いる
小学生は意外とケロッとしてるから
次に会ったらまた声かけて遊べたら遊ぶといいと思いますよ🤩
-
ママリ
そうなんですね!
なんだか悪いことしたかなぁって思ってましたが、意外とケロッとしてると聞き安心しました😣
また会ったときに遊んでくれたらなぁって思います!
コメントありがとうございました🙇🏻♀️- 5月15日
ママリ
2歳児😂そうなんですね😂
なんだか息子も楽しそうだったので後ろ髪引かれる思いでしたが、やっぱりズルズル居てもしょうがないですもんね。
嫌なことはハッキリ言う...確かにそんなイメージですね😅
あの子どもたちが内心どうだったかわかりませんが、何も言わずに優しく付き合ってくれたことに感謝でいっぱいです🥺
また会ったら遊んでくれたらいいなぁって思います!
コメントありがとうございました🙇🏻♀️