※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

口が悪い短気この2つって何度注意しても改善されないですかね…?私も娘も主人が嫌いになりそうです🥲

口が悪い
短気

この2つって何度注意しても
改善されないですかね…?

私も娘も主人が嫌いになりそうです🥲

コメント

ぽせ

何度注意されても言われる側に改善する気がなければ治りませんよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…😢

    • 5月14日
みたち

父がそうですが、治らないですよ☺️

いつも母と喧嘩してます笑私は慣れました。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭汚い言葉遣いで怒られたりしてましたか?

    • 5月14日
  • みたち

    みたち

    しましたよー。やっぱり教育上は悪影響だと思います。

    私も喧嘩になるとかなり口が悪くなりますので😥長年そういう環境下にいる気を付けてても結構難しいです‥。

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😢
    子どもが小さいうちに治してもらいたかったですが、、ずっとその環境だとなかなか治すの難しいですかね😭

    • 5月14日
はじめてのママリ

うちの旦那もそうですが、今までこれで生きてきたから今から変えるつもりはないと言われました🥲

  • ママリ

    ママリ

    おお、ハッキリと…💦うちも治す気持ちがなさそうです😢

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもが最近パパの真似をして、『ふざけんなよ!』とか『てめぇ!』とか女の子なので特にやめてほしいんですが、パパがこうだから悲しいです。その言葉ママは嫌だなぁと言ってますが、パパは笑ってます💦

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    うちも女の子なので心配です…
    今のところ真似したりはしないですし、パパの怒り方はダメなんだってなんとなくわかってるみたいで、そんなこと言ったらダメよね〜と娘は言ってますが、今後のこと考えるやめてほしいです💦

    • 5月14日
サクラ

旦那は怒ると口が悪くなって、怒ってるから仕方ない。と言ってたんですが、それはおかしい!大人なのに言葉遣いの我慢も出来ないの?それじゃ小学生と一緒じゃん!〇〇じゃねーよ!しらねーよ!てめぇがそうだからだろ!てめぇが言ったんだろ!ふざけんなよ!クソが!(ってわざと旦那の真似して言ってみました)そういう言葉遣いの人とは話したく無い!!
と言ったらやめました👍

たぶん同じ言葉でも女の人から言われると、余計汚く聞こえると思うので、わざと言ってみるのもアリかな?と。全然気にせず応戦してくる旦那さんなら逆効果ですが🥺

  • ママリ

    ママリ

    やめてくれたんですね😳すごいです!気にせず応戦してきそうです🥲

    • 5月14日
  • サクラ

    サクラ

    扉もバンバン閉めたり、壁叩いたりしたので、怒ったら何しても良いの?我慢できなかったらいいの?じゃあ私が包丁で刺したり、壁に穴あけても怒ってるから我慢できないから良いって事!?いい?やるよ?今!怒ってるから!
    そういうの怒ってても我慢出来るのが人間じゃないの?我慢できないならもう貴方とは暮らせない!

    とも言いましたそういえば😂

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    すごいです!!やめて!しか言ってこなかったですが、具体的に同じことしてもいいのか確認するように聞けば治るかもしれませんね😳
    試してみようと思います!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

もともとがそうなら変わらないかと。
結婚前からでは?

  • ママリ

    ママリ

    2年しか付き合ってませんが、1度も喧嘩しませんでした😂6年目ですが、喧嘩はしません。子どもが何かこぼしたり、下の子が抱っこしても泣き止まない時に、すぐイライラして、そんなすぐ怒らないでよ!って毎回言っても治りません😭私に怒ったりはしないですが、そんな姿みてると嫌になります…

    • 5月14日