
高松市のジェムスクールに通われている方、お子さんの反応や教材費など、どんな感じか教えてください。
高松市のジェムスクールに通っておられる方、どんな感じか(いいところ、悪いところ、お子さんの反応、教材費等)なんでも良いので教えて頂けますでしょうか💦
- はなまる(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

さだ
高松ではありませんが、ジェムスクール通ってます😊1歳から親子教室に通ってますが、楽しいですよ😊歌を歌ったり、本を読んでくれたり、DVDを見たり、おもちゃで遊んだりしてます😁
高松市のジェムスクールに通っておられる方、どんな感じか(いいところ、悪いところ、お子さんの反応、教材費等)なんでも良いので教えて頂けますでしょうか💦
さだ
高松ではありませんが、ジェムスクール通ってます😊1歳から親子教室に通ってますが、楽しいですよ😊歌を歌ったり、本を読んでくれたり、DVDを見たり、おもちゃで遊んだりしてます😁
「子育て・グッズ」に関する質問
おしっこをトイレで出来るようになるコツを知りたいです⋯! 2才11ヶ月の息子、トレパンまたは布おむつ+パットでトイトレを続けていますが、おしっこを上手くできずおむつに出して漏らしてしまいます。 うんちはトイレで…
4歳半の息子が、園の玄関で出会ったり、お迎えの時間が一緒だった初対面のパパママに話しかけまくりますが、4歳半ならあることなのでしょうか😓 「君は誰の子(誰のママ)?」とか、「靴光るんだよ見て!」とかで、相手が「…
幼稚園の遠足の写真販売って、 遠足が終わってから大体どれくらいなんでしょうか?😌 集合写真を含む、カメラマンさんが撮ってくれたものです! もちろん幼稚園によると思うので、 うちの幼稚園はこれくらいだったよ〜っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなまる
ありがとうございます😊
楽しそうですね😊♡
幼児時代は楽しさを優先したいので♡
さだ
はい、楽しくないと子供は飽きますしね😅
教材は親子クラスは最初に英語の音楽のCD購入のみでした😊多分もう少し大きくなったら、ワークブックなどを購入して、家でして持っていったらジェムスクールで使えるコインを貰えます😊それでお菓子などを購入出来ます😄