子供のワクチンを打たせていない方について相談したいです。医学的根拠で打たせていない方の意見を聞きたいです。
子供の定期ワクチンをほとんど打たせていない方いらっしゃいますか?
私は医療の専門職で、ワクチンや薬について勉強した結果、接種による悪影響のほうが重大なのではと思っています。
みんなが打っているから、と今まで当たり前に打たせてきましたが後悔しています。
宗教などではなく、医学的根拠に基づいて打たせていない方がいらっしゃったらお話聞きたいです。
※打たせているという意見は結構です。普通は打つことは理解しています。
- てんまま(生後0ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
わたしもこどもが3歳になったとき、インフルエンザワクチンの量が3歳から13歳が同じということが大丈夫なのか?と気になり素人ながら調べてそれからはワクチンは副反応などの方が大きいのではと思い受けさせていません。
今までは母子手帳通り受けるものだと思っていて打たせていましたが
どうしてもっと受けるものの成分副反応、その病気の発生率などきちんと調べて打つ打たないを決めなかったんだろうと後悔しました。
べつに全て打たなくていんですよね。必要と思うものがあればそれだけで。。
退会ユーザー
ほとんど打たせてました🙌
流行病の治験が始まってから調べるようになって内容もなのですが、管理の杜撰さを聞くと長女も長男も今のところは残りのものは打たない選択をしました😊
その時は良いと思って選択したので悪いところを見てもしょうがないので、
私も子供も出せる身体だと信じてデメリットの排出などできる事をしていけば良いと思っています☺️
私自身も学生の時にHPVワクチン3回打ってるので排出を意識してます🙌
摂取が絶対悪いと決めつけるのではなく、どう感じて何を選択するのかは大人の責任。自分で調べて選択しよう。それぞれが自分の正しさを持っているので、自分が決めた事ならそれが正解だという事を書いて母子手帳に挟もうと考えています◎
-
てんまま
コメントありがとうございます!!
私は本間真二郎先生の本の影響が大きいのですが、何か勉強になったものなどありますか?
子供は自分で判断できないですし、親の責任ですよね。もっと出産する前にしっかり勉強しておきべきでした…。
私もこれからはしっかりべんして、必要なものだけにしようと思います!- 5月14日
Fuu
3歳の子どもの時はBCGを最後に打たない選択をしました。現在11ヶ月の子どもには何も打たせていません。
内海聡さんや母里啓子さんなどなどいろんな本を読んだりして勉強しました。
周りの40代50代の知人がワクチンのことよく考えて選択したほうがいいよと妊娠中に言われ、ちんぷんかんぷんで知識も入れずに出産し、まあみんな打ってるし、、何かあったときに打っておけばよかったとなるのも嫌だし、、など調べもせずにBCGまで打たせていました。
でもそれじゃいかんと思い知識を入れることを始め以降は打つことをやめました。
子どもの身体に打つものを
何も疑問に思わず 調べもせず
当たり前のように定期接種スケジュール通りに行い、問診票にサインをし、打たせることに疑問というか、なんだか気持ち悪くなってしまいました、、
いろいろ勉強したうえで 打たない選択をしています。
ですが 今日10ヶ月検診で病院に行くと
予防接種をしてないことは一応市に報告しなければならないので後日連絡や訪問があるかもしれません。と言われました。
1人目の時はそれが不安でしたが
今は訪問があっても こちらの意思を伝えるだけ。と思っているので不安もありません。
なかなか理解されないですよね、、
周りに価値観が同じ知人友人がいるので
まだ救われていますが、、
そもそも 接種の 努力義務。ではありますが
強制。じゃありません。
打つものだから打つ。ではなく
よく調べ中身を知った上で
選択すべきと私は思っています。
長くなり申し訳ありませんでした、、
-
てんまま
コメントありがとうございます!子宮頸がんワクチンもまた推奨されているじゃないですか、私は接種していない世代なのですが
怖すぎますよね。
でもなんだかんだ定期接種は打つのが当たり前…打たなかったときに子供の健康に責任を持てるのだろうか、なかなか決断できずにいます。
こういう周りと変わったことをすると、宗教がらみじゃないかとか、私は思っちゃうタイプだったので、そういう偏見も怖かったりします。
全然関係ないのですが
やっぱり腸活なども勉強されていますか?- 5月25日
-
Fuu
なかなか決断できずにいるなら
母里啓子さんの 「子どもと親のためのワクチン読本」をオススメします!
ひとつひとつ ワクチンの説明、
何の病気に対してのワクチンなのか
その病気はどのくらいの確率で発症し重症するのかなど
詳しく説明してくれています。
私も決断出来ずにいた頃がありましたが
それは知る事をしていなかったからだと思います。
知識が入ると 不安に思うことはなくなりました。
知った上で判断をすればいいと思います☺︎︎
また、必要と感じたものは打てばいいかと思います!
腸活は特に勉強していませんが
油 塩 酢 醤油 みりん 味噌 など
調味料は本物を使うようにしています。- 5月26日
-
てんまま
返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
さっそく教えて頂いた本をポチって、先日届きました…!!
なかなか読む時間を確保できないのですが、勉強してみます…!
調味料大事ですよね!うちも子育てするようなって、すごく選ぶようになりました。あとはマヨネーズやヨーグルトを手作りできたらなぁと思っています😂- 5月30日
-
Fuu
ほんとですかー!興味示していただいて嬉しいです^^!
マヨネーズ手作りいいですね☺️
うちは牛乳、ヨーグルト、チーズなどは
積極的に日常的には与えていません
いろいろ考えるところがあり
嗜好品程度にしています😊- 5月30日
はじめてのママリ🔰
なかなか理解してくれる人はいないので知り合いには言えませんが、同じ想いなのでコメントさせて頂きます。
2019年コロナ前の妊娠中に単純に生まれたての健康な赤ちゃんに注射するのは可哀想だな~何で打つのかな~と思い、図書館で何冊か本を読みました。読書が趣味なので、日々図書館で気になることの本を予約して読んでおり深く考えずに読みました。
読んでみて私もワクチンは不要なんじゃないかと思いました。なので、ある親しいお医者様(九州北部の大病院の偉いおじいさんです)にプライベートのホームパーティで軽く聞いてみたところ『実際必要ないことは免疫学者なら誰でも知ってるけど、彼らは研究費とか(利権)の関係でそんなこと言えないからなぁ。うち(病院)もワクチンしてるしなぁ。ワクチンなくなったら潰れる医者もいるしなぁ。でもまぁワクチン打って死ぬわけじゃないし』とのこと。色々とびっくり仰天しました。
海外の医者が30年以上前に書いた本や平成の雑誌の記事、そしてワクチンについて調べた人ならたどり着くやまびこクリニックのホームページや口コミなども見てもらって、旦那とも話し合いましたが、旦那は国が推奨してるし医者でもない自分には本当のところは分からないから、できれば打った方がいいという考えでした。
私も子供の頃に打ってきた定期接種のワクチンですし、それを我が子に打ったからって子供が「死ぬわけじゃないし」、世間的に「体裁を保つために」子供に打つことを決めました。
しかし、産後コロナ時代になっており、ワクチンに疑問を持っている私はコロナワクチンは早々に打たないと決め(旦那は体裁のためにと言いながら2回打ちました)、子供にもコロナワクチンは打たせるつもりはないので、2歳からの定期接種のワクチンも打たないことにしました。
旦那も免疫力も高く重症化していない若者には必要ないという考えのため、子供の定期接種のワクチンもやめたいという相談を、それは無理だろうな~と思いながらしたところ、悩むと思っていたのに全く悩まず快諾。もう周りに合わせて生きる時代じゃなくなってきたね、と言ってくれました。
話題をふられない限り話す必要はないと私は思っているので実母と旦那にしか定期接種のワクチンについての話はしてません。
でも、こちらは匿名性が高いし、少しでも誰かの参考になればと思いコメントさせて頂きました。
てんまま様の求めるコメントとは違うかもしれませんが…💦
私は医療に携わっていませんが、そんな私でも定期接種のワクチンについての本も簡単に図書館で借りられて、賛成派と反対派の意見を知ることができました。
今はコロナの影響で本当かどうか疑わしい情報も沢山ありますが、埋もれていた学者さんたちの動画などもあり、自分で情報を集めることができます。
医学的根拠という言葉も西洋医学なのか東洋医学なのか、はたまたもっと細かく中医学なのか、と医療の基本をどこにおくかで変わってしまうことを感じています。
色々調べても本当かどうかは何十年後何百年後にしか分からないかもしれないので、自分にできることはとにかく健康を第一に、無理せず添加物や生活習慣に気を付けることしかないと思っております。
長文乱筆失礼いたしました😅
-
てんまま
コメントありがとうございます!!とても丁寧に沢山教えていただき、本当にうれしかったです。同じ熱量で返信したかったので遅くなってしまいました…。
まず、図書館通い、素晴らしいですね…😭私も昔から読書は好きなんですが、子供が立て続けに寝ない子で、なかなかなかなか時間が確保できなく辛い日々です…。
そうなんです、まさしく「ワクチン打っても死ぬわけではないから、皆に合わせたほうがいいのでは」という思いが強いです…。
勉強熱心で尊敬します…!!ネット情報に惑わされず、自分で納得いくまでしっかり調べれた上での決断、すばらしいです。私ももっと勉強しようと思います。
余談ですが我が家は夫と長男がコロナにかかったのですが、
ワクチン2回打った夫と、長男は全く同じ症状でした。これでますます、ワクチンの効果に懐疑的になりました…。
本来であれば色んな病気に感染して、自然免疫を繰り返しつけるのが大切っていいますよね…。
そのためにはやっぱり食事には気をつけないといけないな、と今心を改めております…。
家族の健康を担う母の役割の重さを今痛感しております。
コメント本当にありがとうございました。同じ思いで行動に移していらっしゃる方のお話を聞けてよかったです!- 6月1日
はじめてのママリ🔰
こんにちは
私も最低限でと思っています
調べれば調べるほど悩みますが
みんなが打つからといって打とうとは思いませんが
ヒブ、肺炎球菌、4種、BCG
を打とうと思っています
それ以外は考えてません
-
てんまま
古い質問の回答ありがとうございます!!
悩みますよね😭
結局、下の子は水痘とムンプスは打たせないことにして、それ以外は追加でも打ちました。上の子はほとんど接種しましたが、日本脳炎やインフルエンザは打たせていないです。
周りで理解者がいないので、不安はあります😭- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
無料だからとお医者さんにも言われますが必要ならばお金を払って打とうとも思ってますし!
周りに理解者って中々いないですよね😞今回はすごく色々悩みました- 1月13日
てんまま
コメントありがとうございます!!
そうなんです、まさに保健所の指示通りにしていました…。
今また、子宮頸がんワクチン接種も進めたれたりしていますし、ワクチンってとても怖いです。
何十年も発症していない感染症もありますし、インフルエンザについては何百種類という種類から1つに絞って打つという、まさに全く意味のないものだな、と思っています…。
今日本で認知症や癌が多いのも、ワクチンや薬漬けの問題なのもあるのでは、と思ってしまいます…。
自分もそうですが、子供には薬に頼らず、自然な免疫をつけてあげたいなと思っています…。
貴重なご意見をいただけて嬉しかったです!!!