※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SNOOPY🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めて、卵黄をあげた後、新しい食材について質問があります。1日おきに卵黄をあげていて、卵をあげない日に他の食材をあげてもいいでしょうか?

今7ヶ月の子で離乳食は2回食です。
今週の月曜日に初めて卵黄耳かき1をあげ、今日(木)に2回目をあげました。
卵黄って1ヶ月くらい続きますが、新しい食材もあげたいと思っています。例えば、鶏ささみとかヨーグルトとかパンとかうどんとか…。

そこで質問です。
①だいたい中2日くらいは間をあけましたか?
②卵をあげない間の日に新しい食材はあげていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく7ヶ月で2回食です🙋‍♀️

①2.3日置きにあげました!
②野菜や果物などでアレルギーが出にくいものはあげてましたが、小麦や乳製品などは卵と時期をずらしました😊

  • SNOOPY🔰

    SNOOPY🔰

    返信ありがとうございます😊
    やっぱりそうなんですね!
    もう結構食べました⁇

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜と果物は合わせて20種類ぐらい食べてて卵は卵黄のみクリアしました!
    白身魚、しらす、豆腐、そうめん、ヨーグルトはクリアしたので次はパンと納豆挑戦しようかなと思ってます☺️

    • 5月13日
  • SNOOPY🔰

    SNOOPY🔰

    ありがとうございます♪そうなんですね‼︎卵黄以外は同じくらいで嬉しいです😆わたしも卵黄クリアできるように願います!

    ありがとうございました💕

    • 5月13日