
従兄弟の結婚式に娘を連れて行くのですが、服装について悩んでいます。赤ちゃんが白を着ても良いか、新郎新婦の子供がドレスを着るので、あまり派手でない方が良いのか考えています。同じような経験の方がいれば、どんな服を着たか教えてください。
従兄弟の結婚式に参列します!(旦那側)
7月なんですが、娘も参列するのでどんなの着せていこうか迷います😇
赤ちゃんなら白でもok?
気になるのは新郎新婦の子供もいて多分ドレス着るから
こちらはフリフリ過ぎない方がいいのか?など思ってるんですが、調べるとフリフリ系ばっかりで🙃
同じ時期、年齢で参列した方いたらどんなの着たのか見せてください👶🏻!
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)

ゆ
参列はしてないんですけど、
生後10ヶ月で結婚式を挙げる予定です☺️
私は子供にも白のドレスを着せる予定なので、他の子供が白のドレス着てくるのは少し嫌な思いをするかなーと思います😅
フリフリはそこまで気になりません😌
人によると思うので、なんとも言えませんが💦

はじめてのママリ🔰
子供が8ヶ月の時に友人の結婚式があり、
西松屋に売ってたキレイめのお花のワンピースをきせて参列しました!
それなりに様になっていました!

ゆうり(ガチダイエット部)
ピンクのドレス着せました。
白は子供でもやめた方がいいです。

退会ユーザー
来月従姉妹の結婚式に参列します!!わざわざ買っても長く着れるわけでもないので手持ちのものでまあ、これならいいかな?って物を着せていきます😂!
真っ白でなければいいと思いますよ!!
実母や祖母に相談したら赤ちゃんなんて誰もみてないからなんでもいいと私は強く言われました(笑)
ちなみにこの服で行きます^ ^
コメント