 
      
      明日帝王切開で出産予定です。赤ちゃんは小さめで不安です。同じ経験の方のお話を聞きたいです。
明日帝王切開で出産予定です!
赤ちゃんは小さめで2000グラム前後と言われています、、😭
いまさらなにをしたって何も変わらないのですが不安です🥺
本日38w3dで
BPD 36w4d
AC   31w6d
FL    33w6d
GA   32w6d
でした😫
帝王切開が怖いのもありますが我が子に会うのもちょっと怖いです😢
同じような小さめ赤ちゃんを出産された方、お話を聞かせていただきたいです🥲
- みさ(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
 
            はむ吉くん
こんにちは。
1人目を36w3d、1756gで帝王切開でした。
 
            はじめてのママリ🔰
2人目の子がみささんと同じくらいでした🥺頭ほぼ週数通り、胴体、大腿骨が1ヶ月遅れの成長でした‼️
37w5d.1950gで出産しました😊
今、生後6ヶ月で寝返りゴロゴロ、よく飲んでよく笑ってとっても元気です☺️
- 
                                    みさ ありがとうございます🥹 
 元気に成長されているんですね🥺💓
 NICUに入院されましたか?母乳希望ですが母乳育児できるかな、、と不安もあります😢- 5月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 出産時に赤ちゃんが苦しくなってしまい軽度の仮死で生まれたので5日ほどはNICUに入ってました‼️ 
 コロナもあり母乳(直母)は入院中に3回ほどしかあげれませんでしたが今、1日1回ミルク(哺乳瓶拒否を避けるため)のほぼ完母でやれてます☺️- 5月11日
 
- 
                                    みさ そうなんですね😮💨 
 詳しく教えていただきありがとうございます💓
 すごく励みになります!- 5月11日
 
 
            mimo
一人目帝王切開でした!
2000gないねー産まれたらNICUだねって言われてましたが
2400gあり結局NICU入らずでした!
誤差もあるので心配しすぎず
あとはお医者さんとか看護師さんに任せるしかないなって思います!
- 
                                    みさ やはりエコーに誤差はあるのですね、、!! 
 いままさにその状況なのでMEさんのように誤差で大きく育っていてくれたらいいな、と願うばかりです!- 5月11日
 
 
            はじめてのママリ🔰
娘は2048gで産まれました!
発育不全だったのでですが、総合だったので測る先生により1900と2000の間行ったり来たりなエコーでした💦
私はエコーに誤差ほぼ無しでした🥺
 
   
  
みさ
ありがとうございますー!!
その後赤ちゃんは健康に成長されていますでしょうか?また、NICUに入院されていましたか?
はむ吉くん
NICU・GCUともにお世話になりました。
今は元気に幼稚園に通っていますよ。