![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本人次第だと思います。
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
全く泳げずのレベルにもよります。
でも3日間ではちょっと難しいかと。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます❗️そうですよね〜💦
- 5月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どれぐらい泳げるかや、何時間かにもよりますが3日は流石に無理だと思います💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます❗️全く泳げずなのでさすがにバタ足ぐらいですよね💦
- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
ビート板でバタ足が限界かと思います
私自身全く泳げず5年生の夏に文化部から水泳部に変えて
泳げるようになったのもやっぱりそれなりに時間かかりました💦- 5月12日
-
はじめてのママリ
そーですよね💦
やはり習わすしかないですね😭
経験談ありがとうございます😊♫- 5月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
短期集中とはいえ、1日4〜5時間も練習できないと思いますので、全く泳げない状態から3日でクロールは厳しいと思います💦
今のレベル次第かと思いますが、ビート板なし、息継ぎなしで数メートルバタ足くらいがせいぜいじゃないでしょうか…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます❗️
ですよね💦今のレベルが水には慣れてるぐらいで全く泳げずなので三日間は流石に無理ありますよね💦- 5月12日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます❗️