※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳9ヶ月の子が歯ブラシで喉を刺して出血。泣き止んでいるが救急へ行くべきか。専門は何科ですか?

寝る前の歯磨きをしていたら1歳9ヶ月の子が喉に歯ブラシが刺さったみたいで少し出血してました。あんまり見えないのですが喉ちんこ?(呼び方知らなくてすみません)あたりが赤くなってて、出血箇所はわかりません。
5分ぐらいで泣き止んで普通にしてますが、今からでも救急に行くべきでしょうか?それと専門は何科ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

喉はかなり繊細で、そこから感染する可能性もあるので、まずは#8000に電話して指示を仰いだほうがいいかもしれません。

素人判断では危険な出来事だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程#8000に電話してみました!泣いてそのまま寝てしまったので明日の朝イチ病院に行こうと思います!夜中に変化があれば救急とのことでした!
    ありがとうございます!私の管理不足を反省しています。

    • 5月9日
𓍯𓃱𓈒

全く同じ状況です💦
ギャン泣きで焦って救急に連絡したのですが、本人は昼寝なしだったので泣き疲れて寝てしまい、、、様子見ることになりました🥺
起きた時に異常があったりしたらすぐに救急に電話下さい!と言われました。
もし普通そうだったら、念のため明日、口腔外科に行って下さい。と言われました💦
近くで見てたのに防げなかった自分に腹が立ちます😭申し訳ない気持ちでいっぱいです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも電話している間に寝てしまったので明日の朝イチ病院に行くことになりました!
    ほんと自分に腹が立ちます。
    enmamaさんのお子さんも大丈夫でありますように。

    • 5月9日
  • 𓍯𓃱𓈒

    𓍯𓃱𓈒

    ありがとうございます!
    今のところ何もなく、寝てます🥺
    お互い朝イチ病院頑張りましょう!!!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

こんばんは、先程うちの子も同じことしてしまい、その後お子さんは大丈夫でしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと傷がついただけで問題ないとのことでした!
    次の日には子供も食事の時も痛がることなく普通に元気でしたよ😊

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!
    仕上げ用の歯ブラシを持たせて、見てないうちにいきなり大泣きして、すぐ泣き止みやしたが、喉奥と歯ブラシ先の部分に少し血がついてたのですごく心配です!その後飲んで食べて今寝ましたが明日朝病院に連れて行きます!
    ありがとうございます!

    • 11月23日