※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんヒナ
子育て・グッズ

付き添い入院中、コンパクトタイプかがっつりタイプ、どっちの抱っこ紐が使いやすいですか?

付き添い入院中、コンパクトタイプかがっつりタイプ、どっちの抱っこ紐が使いやすいですか?

コメント

ゆり

コンパクトですね!ガッツリは系は邪魔です😅

  • ちゃんヒナ

    ちゃんヒナ

    がっつり系は嵩張りますもんね🥲
    ありがとうございます!

    • 5月22日
ユウ

抱っこちゃんならコンパクトタイプではしんどいですよ😅
うちの子は5ヶ月で入院しましたが、全然寝ない子だったのでずっと抱っこやベビーカーでウロウロしてました💧

  • ちゃんヒナ

    ちゃんヒナ

    めっちゃ抱っこマンです(笑)
    抱っこでウロウロする時コンパクトはしんどそうですね😢
    ありがとうございます!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

ほとんどベットで寝てるので、(2ヶ月ならなおさら)
コンパクトで十分だと思います!

  • ちゃんヒナ

    ちゃんヒナ

    基本抱っこかねんねですからコンパクトで大丈夫ですかね🤔
    ありがとうございます!

    • 5月22日
YSK

付き添い入院中ですが一度も抱っこ紐つかわなかったので
コンパクトタイプでいいかな〜と思いました!

  • ちゃんヒナ

    ちゃんヒナ

    使わなかったんですか!てっきりみんな使ってるのかと😅
    ありがとうございます!

    • 5月22日
はじめてのままり

コンパクトで大丈夫かと🤔

うちは両手にルートとってたので
抱っこ紐使ってないですが🙂

  • ちゃんヒナ

    ちゃんヒナ

    ルートとってたら使えないですよね😢
    ありがとうございます!

    • 5月22日
まめちゃんママ

我が子も手術のときは、エルゴ持っていきました‼️
環境がかわるとなかなか寝なかったり、他の方に迷惑にならないようにだっこしてました‼️

  • ちゃんヒナ

    ちゃんヒナ

    やっぱりずっと抱っこするならエルゴとかのがいいですよね🤔
    ありがとうございます!

    • 5月22日
ひなっこ

1歳になったばかりの頃の入院でしたが、入退院時に荷物をたくさん持つ時や、体調が悪く夜泣きがあった時に寝かせる時は使いました。
エルゴのがっつり(?)抱っこ紐です!
点滴や心電図などが繋がっている可能性があるので、そのラインを邪魔しない形がおすすめです🤔

  • ちゃんヒナ

    ちゃんヒナ

    使う頻度多そうですね🤔
    点滴とか邪魔しないもの探してみます🥲
    ありがとうございます!

    • 5月22日