![Yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠31wで胎動や逆子について不安。経過は順調だが、頭の位置や胎動に疑問。逆子の経験談を求めています。
本日で妊娠31wになりました。
毎回検診のたびに頭上にあるね〜!でもまだくるくる回れるから大丈夫だよ!と先生に言われ続けていましたが、毎回必ず右上に頭があると言われていたことが少し気になっていました。
先月に1度だけ、今日は頭が下だねと言われたことがありましたが、頭上の体勢で基本安定しちゃってるのかな…?と不安でした。。
特に他、指摘されているような異常なく経過は母子ともに順調です。
昨日30w6dで妊婦健診がありましたが、またまた右上に頭が向いているとのこと…
うーん、次の健診(2週間後)までに戻っててほしいね。と…
不安です(T_T)
胎動は基本的に上の方で感じます。
おへそより上、もしくはおへそのラインくらいでもこもこと見ていてもわかるくらい激しいです!
あまり胎動の位置は変わりません。
しゃっくりはいつも下の方で感じます。
あとはベビーが少し大きめなのと後期に入ってお腹は張りやすいです…
逆子って下の方で胎動を感じやすいと聞いたことがあるので、上の方で感じているのになぁ…と不思議に思っています。
何かできること、逆子だったけど治った!という経験談などなんでも教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
- Yuki(妊娠34週目, 2歳7ヶ月)
コメント
![mei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei
全然治りますよ(^ ^)
私も36週までくるくる回ってました!
寝る向きを変えてみるのと、暖かいほうにいくみたいので体を冷やさない。ことですかね🤗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はずっと逆子で、32wの検診で戻ってました!
正直、胎動を感じる場所が変わったとかは全く気づかなかったです😂
回った瞬間とかもわからず、今日も逆子かなーと思ったら治ってると言われたので驚いたくらいです!
一応逆子体操を勧められてましたがキツくて3日でやめました、自然と戻ることを祈るのが1番かなと…😇
-
Yuki
コメントいただきありがとうございます(*´꒳`*)
ずっと逆子ちゃんでぎりぎりに戻っていたなんて…まさに奇跡の大逆転!!ですね😂
私もくるくる回っているのか本当に全くわかりません…笑
逆子体操きつそうですよね😭
あれをお腹大きい状態で続けるのはなかなかの体力だなと思いました💦
やっぱり信じて待つのみですね✨
経験された方のお話聞けてとても安心しました…!
本当にありがとうございます☺️- 5月8日
![すずか🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずか🔰
私も31wくらいの時、逆子でした!おかけで何回か顔が見れなかった😂
その後は治りました!
逆子体操した方がいいのかなと思ってやってたんですけど、先生に「科学的根拠はないからね~」と言われたのでするのやめました😅
周りの人からは産み月になってくると頭が重いから段々頭が下になるよ!気にしないで!とは言われてました👏
妊娠初期は初期で不安ですけど、後期入ると入ったで、出産が近づいてくるので不安になりますよね😅
-
Yuki
コメントいただきありがとうございます(*´꒳`*)
同じ経験された方のご意見、とても心強いです🥺
私も毎回エコーのたびに、今日も顔が見えないね〜。と言われてあっさりエコー終わって帰っています😂
私の主治医の先生も、逆子体操は一切すすめてこなかったのでやっぱり根拠がないものなのですね💦
妊娠できていること自体、赤ちゃんが育っていることだけで幸せなことなのに、あれもこれもこうなってほしいと願ってしまうのも贅沢な悩みだなぁと思いながらもやっぱり不安になってしまうものですね。
でも、同じ境遇の方のお話聞けて安心できました…
本当にありがとうございます☺️!- 5月8日
Yuki
コメントいただきありがとうございます(*´꒳`*)
体を冷やさない←なるほど…!
私はついつい冷たいものばかり食べたり飲んだりして、布団もかけず冷え冷えの状態で寒くて目が覚めるほどでした😂
今日から少し自分の体を温めるよう湯船に浸かるなど工夫してみたいと思います✨
寝る時の体勢も一方向になりがちだったので今日は逆向きに寝てみようと思います!
経験された方のご意見とても救われました。ありがとうございました☺️