![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
長女は好きですよ〜すごく楽しくていつもここから動けません😮💨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
公園みたいな遊具ありますよ☺️
-
退会ユーザー
カンガルーの方にいくと木でできたアスレチックと普通の公園のようなコバトンの滑り台などの遊具系があります!
- 5月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4歳男の子、年パス持ってます!
遊具は普通の滑り台はそこまで大型ではないのでずっとは飽きちゃうかもで、アスレチックみたいのがたくさんあります。その中で3歳位の子ができるのは、その子供にもよりますが数個ですかね。
大きい子向けです。
でも、室内のこどもの城の中にも滑り台2つあったり絵本がたくさんあったり楽しめるし、動物たくさんいるし、石の大きな恐竜ゾーンも楽しめるし、遊具だけじゃなくて1日楽しめるところなので、とってもおすすめですよ!
敷地内は広いのでGWでも密にはならないでしょうが、駐車場とそこまでの渋滞がどうかだけちょっと心配ですね。
実は今日行こうとして渋滞と駐車場の心配かはやめておきました。
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
明日7時くらいに出る予定ではいますが🥲🥲
通常なら1時間で到着するんですがどうでしょうか( ; ; )
ちなみに近くの武蔵ヶ丘森林公園てところは行ったことありますかー??- 5月3日
-
ママリ
朝7時で通常1時間なら大丈夫だと思いますよ!
森林公園はとーーても広いので駐例えば遊具目的なら西口だと思いますが、違う入口にすると歩いて移動できるレベルじゃないので要注意です!園内バスもありますが利用したことないのでよくわからずです。
うちはそこも今日考えていましたが、ナビ見て渋滞と、ネットで、10時時点の駐車場情報が西口△だったのでやめました…
でも同じく7時に出るなら大丈夫だと思いますよ!
あと情報としてはその辺りだと、東松山のぼたん園が遊具楽しいです。滑り台好きにはおすすめです。今だとぼたん祭り中で300円入場料かかりますが、先日初めて行って子供は満足でした!- 5月3日
-
はじめてのママリ
調べました!ぼたん園すごく良さそうですね♡♡
今度行ってみたいと思います✨- 5月5日
はじめ
小学生対象で高い、速い等危ないのもあるのでこれうちの子に無理だな〜と思うのもポツポツあり親の判断かと思います。