※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h31a11
その他の疑問

ワクチンに対する不信感から、私は家族全員接種しておらず、子どもにも打たせたくありません。マスクも必要ないと考えていますが、子どもにマスクをさせるべきか悩んでいます。マスクをさせていない方はいらっしゃいますか。

考え方は人それぞれなのでわたしの考えに「は?」と思う方もたくさんいると思いますが.....

私はワクチンは全く信用していないので私も旦那も一度も打っていません。子どもに手紙がきましたがそのままゴミ箱へ。。。
接種により亡くなったり、さまざまな異常がたくさんでているのに子どもに打たせるなんて考えられません💦
コロナよりももっと怖い感染症なんてたくさんあります。

そしてマスクも必要ないと思っています。
今マスクをしていないとどこにも入れないので大人はしますが、子どももしなければいけないのでしょうか?
子どもにとってマスクはデメリットしかありません。

もう子どもにマスクをさせていないという方はいらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ

マスクに関しては出来る年齢であればうつさない配慮としてして欲しいと思います。

すみません、肯定派の意見では無くて💦

  • h31a11

    h31a11

    そうですね、、、うつしてしまうリスクはありますね。。

    • 5月3日
deleted user

うちは2歳なので際どいラインですが、してません。

多分5歳とかでもちゃんとつけられないし、マナーマスクみたいな感じでゆるくつけさせますね。

マスクに関しては同じ考えですよ!

  • h31a11

    h31a11

    ありがとうございます。
    学校や幼稚園のマスク、意味があるのかな?といつも思ってしまいます。

    • 5月3日
deleted user

屋外では親子共にしてないです🙌

室内は必要な場所はしますが子供はしてませんよ☺️
声かけてお願いされる所ではその場ではしますがそう言う場には滅多に行かないです🙌

長女は幼稚園には穴の空いたレースマスクを着用園して行っていますが、園や学校ではどうされていますか?

  • h31a11

    h31a11

    学校、幼稚園共に不織布マスクにして下さい。と手紙がきて去年からずっと不織布です💦
    余計に苦しいと思います。。

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

4歳の子供いますが、マスクさせてません。国立感染症研究所が最近やっとエアロゾル感染を認めたけど、そうなるとマスクはましてや意味ないですよね。飛沫感染対策してもしょうがないわけで。
私もワクチン打ってないですが、むしろシェディングのほうが怖いです。

  • h31a11

    h31a11

    なをんのためにマスクをするのか、、、デメリットしかないので本当に早くマスクなしてどこにでも行けるようになってほしいです😢

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよ。マスクもワクチンも有害無益です。
    こんな世の中で子供達が一番犠牲になっているので、早く沢山の大人が気づいて変えていかなきゃならないですよね。

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

風邪の時は子供にマスクをさせてます!
ですがそれ以外は付けたり付けなかったり...

私も夫もワクチン打ってませんが
子供がただの風邪引いて夫婦ワクチンしてないってだけで電話で毎日聞き取りされたり1週間以上休み取らされました...これに関しては始めてワクチン打たなかった事に子供に申し訳なさありました...

  • h31a11

    h31a11

    ほんとですね....
    ワクチンしてないというと「え?」みたいな反応をされることもあります🥲

    • 5月3日
hana.

マスクの方が有害ですよね、日本やアジア圏だけがマスクし続けていると聞いた事もあります。早くマスクをする自由が来たら良いのになって思います。マスクの繊維の大きさとウイルスの大きさ、全然違うのでそもそも😅😅😅ってかんじです。

  • h31a11

    h31a11

    なんのためのマスクなのか...本当に謎ですよね。
    テレビで放送されている情報と自分で調べた情報は真逆すぎて恐ろしすぎます。インスタなどもテレビとは違う情報を投稿する人のアカウントは消されてしまっています。

    • 5月3日
deleted user

何歳のお子さんの事でしょうか?
くしゃみや咳の時に自分で手で押さえたり、人にかからないように最低限のエチケットが守れるなら屋外ではしなくていいのではないですか?
うちは4歳ですが、屋外ではさせてませんが屋内はさせます。
マスクなしでくしゃみや咳が出そうな時はハンカチで押さえたり人にかけたりしないようにと教えています。
屋内でマスクをさせているのは単純にコロナをもらいたくないからです。
マスクの方が有害だと思いますし、ワクチンに関しても強制ではないので自由ですが、日本に住んでる以上は日本のルールやマナーに合わせなくてはいけないと思います。
嫌なら規制やルールの緩い他の国に行くべきです。
ワクチンは職業柄打たなくてはならないので打ちました。
打ちたくなくても打たなくてはならない人もいます。
子供には打たせるつもりはありません。

レモン🍋

ノーワクチンでマスクしたくないです。
が、公共の場や人と会う時は必ずマスクはしてます😷子供は3歳まではほぼしてませんでしたが、この春年少になったので幼稚園では不織布ではない形だけのものつけてます。子供のマスクは必要ないかもしれませんが、やはりつけてくださいというのが今のルールなのでそれに従っています。
子供本人も自分だけマスクしてないのはもう嫌がります。
幼稚園以外では基本は外してるんで割り切っています☺️

  • h31a11

    h31a11

    そんなに混んでいない公園でさえマスクしている親子がたくさんいることにびっくりします😰
    早くこんなルールなくなってほしいです...

    • 5月3日
deleted user

h31a11さん、しっかり、されてる親御さんだと思います
世の中の人達、いまだに、マスクで、防げると思ってるのが、びっくりです😂😂😂😂😂

そして、ワクチン打った方達が、亡くなってる事を、メディアで、真実を報道しないで、3回目打とうとされてる方達が、本当気の毒です。

日本は、今、戦争にまっしぐらですよね。秋の総裁選、自民党になったら、終わりです
早く多くの日本人が、このコロナの馬鹿騒ぎに気付いて欲しい

  • h31a11

    h31a11

    同じ考えの方がいらっしゃって安心します☺️

    インスタで学者の方などの意見などを投稿すると制限かけられてしまいます。そして消されます。
    都合が悪いことは国民に知られたくないようです....

    • 5月3日
ムー

屋外でマスクしませんよ。
昨日動植物園に行ったら、
植物コーナもアトラクションでも9割超えの人がマスクしてて驚きました。
暑いし、ましてや屋外なのに💧
私は人目が気になるので付けますが、付けるのは風邪ひいてる人だけで良いと思います。

  • h31a11

    h31a11

    外でマスクしている人ばかりですよね💦
    子どもは本当にかわいそうです。。

    • 5月3日
hana♡

体調不良をのぞき、わたしも子供達にも一年マスクしていません。どうしてもというときは、わたしはしますが、子供にはさせまさん。
上の子は、マスクつけてる人がおばけに見える👻と言いだしましたし、似顔絵で鼻と口がかけません💦
成長への影響はあると思いますし、マスク不潔ですし、暑いし苦しいので、健康な人にとったらデメリットしかないと思っております。

  • h31a11

    h31a11

    そうなんですね💦💦
    そんなところでもマスクの影響が出てるんですね😰

    • 5月3日
mnrhnk29

子供のマスクは意味がないとは思ってはいますが、つけてくださいと言われるのでつけさせてますが、
幼稚園で過去何回かコロナ出てますが、広がることなくおさまっているのは園児みんなちゃんと着用してるからなのかな?って思ってはいます。

ノーワクチンはコロナだけですか?全てでしょうか?
ワクチンは自由なので受けないなら受けないで良いと思います
コロナにかかって重症化し脳症などになる確率とワクチンで異常が出る確率ってどうなんですかね??
私は詳しくないので全くわからないですが。
子どもたちが大きくなる頃にはなんの不自由ない世界になって欲しいですね

  • h31a11

    h31a11

    ワクチンはコロナだけです。
    できたばかりのワクチンを打とうとは思いません。子どもなんて感染しても無症状やただの風邪です。なのに打つなんて考えられません。。

    コロナは怖い!!ということばかりでワクチンでの異常など都合の悪いことは報道されません。

    早く普通になってほしいです...

    • 5月3日
てんびん♎️

大人も子どももマスクいらないと思ってます😅

うちはまだ生まれてないですが、友人の子どもはほとんどマスクしてないです✨
(数名の友人はさせてますが💦)

マスクしないとどこも入れないと仰ってますが、そんなことないですよ☺️

市役所、図書館、警察署、電車は当然マスクなしでも問題ないですし、スーパーやコンビニでも言われたことないです。
ほとんどの飲食店やお店でもマスク無しで入れます😊

もし言われても、事情があってつけられませんと言ったらOKです🙆‍♀️

それでもマスクをしないと入れないお店はよっぽどでないと利用しません。

マナーは曖昧なのでよく分かりませんが、マスクは日本のルールではありません✨

マスクは任意、思想の自由、表現の自由が認められ、基本的人権を尊重するのが憲法で定められた日本のルールです🇯🇵

マナーだと言う人は、こちらにマスクによる健康被害が生じても責任をとってくれるわけではありませんよね😥

マスクに効果があると思う方は着用されたらいいと思いますが、そうでないのなら着用する必要はないと思います😊

自分が納得できる行動をされるのが「自分に嘘をつかない・自分に正直に生きる」ことだと思っています🙏✨

マスクは必要ないと思っているならば、そのことを言葉や態度で意思表示していきましょう😆✨

  • h31a11

    h31a11

    ありがとうございます🙇‍♀️
    店の入り口に「マスクの着用をお願いします」「着用していない方はご遠慮願います」などの張り紙があるとマスクしないといけないんだ。と思ってしまいますが、これから何か言われたらそのように答えたいと思います!!!

    • 5月3日
  • てんびん♎️

    てんびん♎️

    あの張り紙、こわいしやめてほしいですよね😂
    お店は店主の判断なので、それで無理と言われたら仕方ないのかもしれませんが、その場合もチェーン店なら本部にクレームのメール入れます📩

    以前、市役所で市のイベントの申請をしに行ったら「マスクをしないと申請できません」と言われ受付けてもらえなかったのですが、その足でコンプライアンス課に行って「マスクをしないと申請できないと言われたが、その根拠となる法令や条例」を情報公開請求したら、さっきの窓口の人がすっとんできて、「申請できないとは言ってません」(さっきは言ってたのに😅笑)と言って、申請の手続きについて説明してくれましたよ😌
    (結局説明を受けたらややこしくて、別の理由で申請しなかったのですが)

    市役所や市の施設でもし何か言われたら、その根拠となる法令を情報公開請求してみるのもひとつの方法としてオススメです😊

    意外と簡単にできるし、職員の方も丁寧にやり方を教えてくれました✨

    • 5月3日
  • h31a11

    h31a11

    笑ってしまいました!ww
    行動力、すばらしいです。

    最近どこに行くにも子どもにはマスクいらないよ!と言ってさせていません!最初子どもは「あ、マスク忘れた。」と手で口を押さえていてなんだか悲しくなりました、、、。
    かわいそうで、、、
    健康のためにマスクはしなくていいんだよ。と教えてあげました、、

    • 5月6日
  • てんびん♎️

    てんびん♎️

    笑ってもらえて光栄です😆😁

    やり方を教えてくださった方がいて、早速活用してみました✨

    お子さんは素直だから、社会全体がマスクマスクってなってたら、マスクするのが普通になってしまいますよね😢

    健康のためにマスクしなくてもいいんだよって、教えてあげられる親御さんがいらっしゃるとは、とても心強いです👏👏👏💖

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

私もノーワクチン、最近はノーマスクです😊

旦那はワクチン打ちましたが、私はこれからも打つ気ないし子供には絶対打たせません!

マスクも、子供も大人もいらないと思ってます。

うちはまだ0歳なので当然させてないですが、保育園に入る来年度には当たり前にみんな外してる時代になって欲しいなと心底願ってます😭

おっしゃるとおり、子供にとってマスクは害しかないとおもいます!新鮮でおいしい空気を吸わせてあげたいし、マスクが当たり前の社会で育ってほしくないですよね💦

上の方もおっしゃってますが、ノーマスク、意外とどこでも入れますよ🤣

ここ2ヶ月ほど基本的に電車もスーパーもコンビニもノーマスクですが言われたことありません!

外したいのに人の目が気になってはずせない人たちが早く外してくれればもっと外す人が増えるのにと思います💦

最初は勇気が入りますが慣れてしまえば余裕です😂笑


まあ、屋内は勇気がいるかもしれないので、、せめて屋外くらいはみんな外してよ〜と思いますね😂💦

無意味なマスクが義務だと思ってる人たちが多すぎてびっくりですよね💦そんなことしてるのもう日本だけなのにー!🤣

  • h31a11

    h31a11

    こう思いながらもやはり周りの目を気にしてしまい行動になかなかうつせずにいます、、、。ダメですね..

    マスク反対運動が始まったり、マスクをしない人が増えればそれがどんどん広がってくれるのかなーと思いますが、テレビなどの情報をそのまま信じてしまう人がほとんどですよね。
    コロナよりもっと怖い感染症なんてたくさんあるのに、どうしてここまで騒いでるのか....謎ですよね。。

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も初めは大丈夫かな、、となかなかはずせなかったです💦
    まずは近所のコンビニから、とか、ちょっとずつ慣れてけばいいと思います😊
    けど、会話する時にノーマスク嫌な人もいますし、常に携帯はしてますし、そこは臨機応変に!ですね✨

    本当に謎ですよね🤣
    テレビは洗脳装置ですからね😭

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

私も同意見です^^
コロナワクチン一度も打っていないですし、新型コロナどころかここ数年風邪すら引いてません😊
マスクは症状がある方には有効かもしれませんが、マスクよりも人間本来に備わっている鼻と喉の免疫機能がフィルター代わりになっているので、マスクよりもはるかに有効ですよね^^
ウイルスが身体に入っても発症するかしないかは自己免疫力次第なんだなぁと思います✨
うちの子ども達は、下の子は入学したばかりですがノーマスクで小学校通えています😊マスクの弊害を伝え、学校側と話し合ったら問題なかったです✨
上の子は、弊害よりも周りと同じが良いみたいで学校ではマスク外してくれません😢本人の気持ちを尊重してあげていますが、高学年になるほどマスク取るのが難しくなっています💦
2年もマスク生活続けていたら、外すタイミングを失って最初が肝心だなぁ…と改めて思いました😭

  • h31a11

    h31a11

    そうなんですね💦
    学校では他のお友達に何か言われたりはしないですか??

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の所お友達から何か言われたりはしてないみたいです😊入学前は保育園へ通っていましたが、子どもたちのマスク着用のお願いはなかったので、そのままの流れで本人もノーマスクのまま通えていますね。
    マスクが当たり前の空気の中で、周りから何か言われたりすることが1番子どもの心を傷付けるなぁ…と思い、学校側とはマスクをしていないからと言う理由で誹謗中傷、差別偏見につながらないよう学校全体、保護者側へも周知徹底してもらうようにしましたよ😊
    入学式の日にうちの子と同じクラスになった保護者の方達の前で、うちの子は健康上の理由で必要な時以外のマスク着用は出来ませんので、誹謗中傷、差別偏見に繋がらないようお話しさせてもらいました。今はみんながマスクしてる中、堂々とノーマスクで通えている息子が誇らしいです🥺

    • 5月7日
deleted user

コロナ流行当初からマスク反対派の主人でしたので我が家も子供はマスクしてません。家族のお出かけは一切マスクなしです。登園する時もマスクさせてません。でもカバンに入れていて帰って来る時にはそれをつけています。やはり園ではマスクさせられるんですよね。でも外遊びでは外すし活動のダンス中も体操も外すし食事も外すしお昼寝も外すし、実際ほとんどつけていないようなので先生方の配慮に感謝です。。
私の周りはガチガチにみんなマスクしてますし、屋外に出てもこんな暑くてもマスクしてますし、ワクチン打ってる人ばかりです。
自分の身体は自分で守るしかないですね。周りがしてるから、しろと言われているから、ではなくて自分で調べて自分で考えること、とても大切だと思います。

  • h31a11

    h31a11

    未だに外や公園でマスクをしている人ばかりですよね💦ほんとにびっくりします!!!

    自分の母にもワクチン4回目のお知らせきてももうやらないで!と伝えました。。。

    • 6月6日
久しぶりのママリな3児のママ

私は色々調べた結果、ワクチンは毒物詰め合わせセットです。体に害しかないので、ワクチン信じてる方もそろそろ気づいて欲しいと思っています。マスクも脳に酸素いかなくなるから、頭痛、吐き気、今の季節だと熱中症、子供だと人の表情か読めない、成長期なのに害すること、マスクベタベタ大人も子供も触るので意味無いことを知っています。免疫力の低下で、余計風邪引きやすくなる。
このことも踏まえてマスクはしてないし、下の子にはさせてません。どうしてもの時にしか付けません。
意味ないですからね。
そろそろ意味無いこと気づいてもいいと思いますけど、マスゴミテレビのみすぎ、信用しすぎです。これが現状です。
日本が日本で無くなるのも当たり前ですね。気づいた時にはもう遅いし手遅れです。
サル痘も今から流行り、ワク推進始まります。
世界のWHO、日本政府、国民のこと考えてやってると思ってるんですかね。何も考えず打つ人の多さ。
芸能人、ある議員さんたちも
ワク危険性について注意喚起してますね。
サル痘のワクチンできたのでまた打つと思います。
未接種に被害ないならいいのですが、シェディングが非常に迷惑です。
良かれと思って打つのが逆効果てこと。
ちゃんと調べてよく説明書も読んで欲しいです。
ちなみに、WHOがワク推進しない人達は、持病もち、子供、妊婦、
日本政府は、持病もち、妊婦、子供、高齢者
はて!何故でしょう?
日本の65歳以上の貯金額2000兆円。
今回の新コロは、世界規模での薬害事件です。きちんと自分の頭で考える人が増えて欲しいです。このまま
日本終わりますね。終わりに近づいてるので時間の問題です。
選挙も、憲法改正されたら
人権もなくなるし、サル痘の場合すれ違っただけでも濃厚接触となり、接種強制になる。
新コロ受けた人は、後遺症で
免疫力低下、持病もちは悪化。
死亡しても因果関係なし。
製薬会社との利権絡み。
日本医師会は、まだ金儲けしたいがためにマスクは外さない方針。
めちゃくちゃです。
報道もひどいです。
バカにされてるのに、気づかない。

  • 久しぶりのママリな3児のママ

    久しぶりのママリな3児のママ


    ワクチンとコロナがどちらかリスクあるかは、統計でていますね。
    昨年は、戦後以来の死者数でした。
    ワクチン後遺症を新コロにすり替えさせて怖がらせるマスコミ達。
    ワクチンの後遺症で、帯状疱疹
    、エイズ、結核。
    帯状疱疹は、サル痘として今から流行ります。
    ワクも推進されます。世界規模で人口削減されていきます。
    陰謀論ともぅ言えなくなってきてる現実ですね。

    • 6月28日
  • h31a11

    h31a11

    もうそろそろ気づいてほしいですよね。マスクマスク、、、子どもがとても可哀想です😭
    テレビの情報だけ信じている人が怖いです。わたしの意見を言うと「え?」みたいな反応されることがありますが、なにも調べもしないで信じているあなたの方がやばいですよ?と思っています、、、

    • 6月28日
  • 久しぶりのママリな3児のママ

    久しぶりのママリな3児のママ


    ですです!ほんとに!
    大人が外さないと子供もマスク外せない。
    いつの時代も被害者は子供です。可哀想です、ほんとに。
    10年間は、伝染病流行らせると
    あの方が発表してましたね。
    計画は10年間。
    嘘であってほしいです。

    • 6月28日
  • 久しぶりのママリな3児のママ

    久しぶりのママリな3児のママ


    でも、ちゃんと調べて現状を把握してる方もいるってことは、私も励みになります!😊
    親も頑張って、働きかけていかなんですね!資料コピーして、必要なら園や学校にも提出して話もしなきゃならんと覚悟してます👊

    • 6月29日
初めてのママリ🔰

わたしもコロナワクチンに関しては信用はしてません🤣ぶっちゃけ仕事してなかったら打ってなかったです。
なんとなく急ピッチで作ったり、違和感があるような報道の偏りに不安を感じます。
子どもにはなおさら打たせたくないですよね💦
インフルエンザワクチンとかその他のワクチンは打ってるのですが💦コロナワクチンはどうなの?って思っちゃいます💦
でも人それぞれなので懐疑的になるのが悪いこととは思いませんが☺️うつさないで!ワクチン打って!って人もいるけど
インフルエンザワクチンと同じで人にうつさないようにする効果はないと思うので…。

マスクは、正しく扱える人じゃないと意味がないなぁと思うので小さい子には不要と思ってます😂咳エチケットとかをせいぜい教えるぐらいが限界かなと…

おじさんでもマスクわざわざ外してくしゃみする人いますしね💦私は冬はコロナ前も喉の乾燥とインフルエンザ予防のために、マスクはしていました😷
子どもにずっと四六時中つけろというのはかわいそうです🥲