※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレ幼稚園で上履きの指定がない場合、皆さんは何を履かせているのか気になりますか?園からは外履きを洗って使用しても可とのことです。

プレ幼稚園の内履き靴について相談させてください🙇‍♀️

来月から月1回、1時間だけのプレ幼稚園が始まります☺️

園から子供の上履きの指定などないのですが、プレから皆さんは上履きを用意してますか!?
それとも、外履のスニーカーなどを洗ってとりあえず履かせてますか!?
園からは外履きを洗って使用も可とあります!

皆さんはプレで上履きの指定がない場合は何を履かせているのでしょうか!?💦

コメント

ママリ◎

プレの時も上履き履かせてました!
西松屋で500円くらいで売ってたので、それ履いてましたよ◎

deleted user

うちも似たような感じですがよくある上靴履かせてます。

外履きも何足も買ってるわけじゃないし、何より洗うのが面倒だし、上靴を買うにしても500円くらいで買えるので買ったほうが楽です😂💓

なまえ

上履きの子もスニーカーの子もいましたが、うちの園では上履きの子の方が多かったと思います
娘も上履き履かせてました😊

しんママ

プレではなく、児童館での幼児教室でしたが、ワンサイズ(0.5㎝)大きいスニーカーを買って、それを履かせてました☺️
普段の外履きがサイズアウトしたら、そのスニーカーを外履きとして下ろして、また0.5㎝大きい靴を買って…という感じで回していましたよ🙌