

お餅☺︎
無くなれば貰う形です!
基本はカード払いです(o^^o)

退会ユーザー
1円も貰ってません(´;ω;`)
娘とのおでかけや、化粧品、服などは基本的に自分で出してます。
どうしても必要なときは金額言えばくれます(*_*)

ちこゆ♡
うちの場合は、旦那の給料を私が全額管理してます(o゚∀゚o)!なので、逆に旦那が必要な時に私から旦那に渡す仕組みです!
その中で生活しているので、あまり自分のものは買わないのですが何か欲しいものがあった時は旦那に確認してから使わせてもらってます☆

りんりん
お小遣いは特にないですが、勝手に買ったり(笑)、、報告してから買うこともあります。

かいじゅうたちのママ
お金管理は私がしているので
買い物などで好きな時に
カードからおろしていいと言われてます!
まー好き放題使う余裕なんて
まったくないですから
あんま使わないですけどね(笑)
なので、買い物でいくら使ったとか
友達とランチにいくらだったとか
報告してます!
あと家計簿もつけてます☺️
ちなみに旦那はお小遣いないです(笑)
その日その日に、いる金額
500円とか1000円とか渡してます😂
出産を機に専業になったので
働いてないのにお金管理、もらってるの
すごく心苦しいです(笑)
早く働きに出たいです(笑)

陽菜湊(о´∀`о)
旦那が管理してます。お小遣いはないですが欲しいものあれば買ってもらえるのでその時は相談してます。

サノママ
うちも基本的にカードで現金は欲しい分だけ貰います🎵

ともこふ
貰って無かったのですが、財布に1円も無いのは辛くなったので最近は毎月5千円貰ってます( ¨̮ )

わかめ65
特に貰ってないです。
買いたいものがあれば、勝手に?カードで買い物してます(^^;

あゆママ☆
おこづかいとしては貰ってないですが勝手に欲しいもの買ってます。
私がお金の管理してます。

退会ユーザー
貰ってないです。
私がお金を管理していますが、自分のお小遣いはないです💦

あゆみ
うちはお金は私が管理してます。旦那はお小遣いないです。
欲しいともいわれません。

みみみ
旦那が管理してるので月4万もらってます。
でもそのうち3万は支払いで終わるので好きに使えるお金は1万…
しかもなくなるまではそれで日用品や食品買うので好きに使えるお金はないですw
あとはお金ないーでもこれ買わないととなるとその都度くれるか支払ってくれます(*^_^*)

i♡mama
私が管理しているので自由に使ってます(^ ^)

ブイ
貰ってます!
2万です!
高額だったり生活する上で必要なものは生活費からなのでカードで買います!(化粧品とか美容院)
うちは旦那管理なのでお小遣いは好きなように使います(*^^*)

ゆき☆
お小遣いないですよー
ちなみに主人もないです。

もっちん
あたしは、生活費から普通にうちの使いたいようにさしてねっていうてあるのでさしてもらってます!ボーナス時には5万もらってます!!!!
優しい旦那にはいつも、感謝です‼☺

Nanana
家計は私が管理しています☆
旦那さんにもお小遣いを渡して、私自身は月1万です(o^^o)
それでも足りない時はへそくりから出してます♪笑

いちご
うちは私が管理だから旦那に渡します。7000円ですね❗
昼は弁当作って持って行かせます。足りなければ渡しますが、たくさんはあげません。

ぶきさん
旦那が家計の管理をしているので、毎月一万五千円貰ってます。旦那も同じ金額です。
食費は別でもらってその残りは自分のお小遣いになります💓
病院や基礎化粧品代は別でもらいます!

まりも
決まったお小遣いはないです💦
主人から食費、日用品、雑費を4万でやりくりして余ったらお小遣いにしていいよーと言われているのでそうしています!少しですが使う事もそんなにないので困りません😅

ksママ
お小遣いといっていいのか
わからないですが
生活費から支払いなど
差引いた分がお小遣いなのかもしれません🙌
毎月1万あるかないかぐらいですかね?

a
返信が遅くなってしまい本当に申し訳ないです。すみません。
皆さん教えてくださりありがとうございます♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
色々旦那とお金の事で話し合っていたので皆さんの事情を参考にさせてもらいます!ありがとうございます!!

a
まとめた返事になってしまいごめんなさい(>_<)
コメント