
友人の出産祝いでベビー服を購入し、ラッピング済みで送りたい。どのように送ればいいか迷っています。送り方や箱についてアドバイスをお願いします。
出産祝いの送り方について🎁
友人の出産祝いでベビー服を購入しました。
お店でラッピングしてもらったのでそれを自分で郵送か宅配便で送ろうと思うのですが、どのように送ればいいのか困ってます💦
ラッピングは写真(ネットで見つけた画像です)のような感じで箱ではないです。
サイズは縦25センチ×横22センチくらい、高さは服なのでほぼないです。
このようなプレゼントを自分ならこうやって送るな〜という意見が聞きたいです!
よろしくお願いします✨
ちなみに今考えているのは
●自分で綺麗な箱(白ダンボールとか?)を買って可愛いテープで蓋とめたら良い感じになるかな?とか
●このプレゼントに合う箱が欲しいと郵便局で言えば、その箱でゆうパックで送れる?とか
そんな感じです😂
無知すぎるのでどなたか知恵を貸してください💦
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月)
コメント

りつき
箱ならヤマトでもゆうパックでも箱は買えます。
60サイズなので、高さが無いとかなりスカスカな感じになってしまうのでかなりの緩衝材の用意が必要です💦
記載の内容なら、少し折っても良ければ、ヤマトの宅急便コンパクトの箱で送るか、100均等でゆうパケット用の箱を買って発送とかが安上がりかなと思います。
あとは、ヤマトもゆうパックも宅急便用の袋とかもあるので、箱ではなくそちらで送るのもありかな?と思います!
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
サイズ微妙ですよね💦
包装が柔らかいので少し折るくらいは違和感ないです!
ゆうパケットサイズの箱は100均でも売ってるんですね✨
可愛い感じの箱があればさらに良いんですが、100均にはないですかね?🤔
少しでもギフト感を出したいとか考えたら難しくて…😂
宅急便コンパクトも候補に入れます!🐈⬛
コンビニで箱見てみます!
いろいろな案を出していただき感謝です🥺💖
りつき
もしゆうパケットとか宅急便コンパクトの箱で大丈夫そうなら、同じく100均で可愛い色の緩衝材買ったり、2、3個造花を入れて飾ったら可愛いかもしれないですね♡
宅配の箱はどうしてもスレとかあるし、可愛い箱で強度も…ってなかなか無いので、外側より、開けたときに可愛くなると素敵だと思います!
はじめてのママリ
わあ!返信ありがとうございます🥺✨
なるほど箱の中身を飾ればいいんですね😍
めっちゃいいアイデアですね💖
今度100均に行く予定があるので造花なども見てみます!
ちなみに宅急便コンパクトの箱にばっちり入りそうです!👍
たくさん考えてくださってありがとうございます!💕