
マイホーム計画中で、袖壁付きペニンシュラキッチンのリビング側収納について教えていただけますか?フルオープンキッチンを希望していましたが、袖壁の影響で収納が難しいかもしれません。袖壁問題を経験された方のアドバイスをお願いします。
マイホーム計画中です。
袖壁付きペニンシュラキッチンで、リビング側収納をつけられている方いらっしゃいますか?
よろしければメーカーなど教えていただきたいです!
フルオープンキッチンでリビング側収納付きがベストだったのですが、耐力壁が必要でコンロ前に袖壁ができてしまうことがわかりました💦
そうするとセミオープンになってしまうので、リビング側収納がつけられないのでは?と思い始めました。
まだショールーム周りをしていないのでメーカーに問い合わせておらず、とにかく袖壁の位置を決めて先に間取りを決めないといけないそうです💔
そのため袖壁付きペニンシュラにするか、フルオープンにして袖壁をリビングとダイニングの間にずらすか考え中です😖
袖壁問題あった方、どのようにされたか色々教えてください!
- 咲
コメント

はじめてのママリ🔰
私は袖壁なしのペニンシュラ(ダイニング側収納付き)にしましたが、
袖壁ありでもオプションでダイニング側収納付きにできたはずです😊
ちなみにグラフテクトです☺️
ホームページ見てみてください❣️
咲
画像付きでありがとうございます😭
グラフテクトですね!標準だとパナソニックやリクシルしか選べなかったので調べてませんでした💦
ホームページ見てみます😊