
8ヶ月の赤ちゃんが抱っこが好きで、リビングから離れると泣いてしまいます。同じ経験をされている方、対処法を教えてください。
8ヶ月の子がいます 。
とにかく抱っこが好きです 。
そして私がリビングからキッチンに行くだけで
泣きます 。抱っこするまで泣いてます 。
めちゃくちゃ機嫌いいときは泣かないで遊んでますが
基本 私が離れると泣きます
同じ方いますか?どうされてますか?
- Mai 🕊(4歳0ヶ月)
コメント

ゆまる🐕
もうすぐ8ヶ月です☺️
離れるだけでギャン泣き、後追い、抱っこしてくれるまで泣き続けるの同じです🤣
私はおんぶしてますよ〜
抱っこがいいと背中で怒ってるときもありますが。。
毎回応えてあげるのも難しいときもあるので、そういうときは多少泣かせちゃうこともあります💦

あるみ
私もやる事ある時はおんぶです。上の子いると、だいぶマシなんですけどね。
-
Mai 🕊
コメントありがとうございます🙇♀️
私もおんぶはするものの泣いて怒ります 🤣 でもまぁ多少泣かせておいても大丈夫ですよね 😂- 4月29日
-
あるみ
おんぶで泣かれたら諦めるしかないですよね。
多少泣かせても大丈夫ですよ。- 4月29日
Mai 🕊
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんとですか!同じですね😭
こんな近くにいるのに泣く?ってときありますよね 😂
私もおんぶはしてるのですが やはり 泣きますし怒ります🤣 でもマシにはなります( 笑 )ですよね!泣かせておくことありますよね!同じで安心しました😭