※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8月下旬生まれの赤ちゃん用の洋服を悩んでいます。新生児サイズ50はすぐ小さくなるか心配です。コンビ肌着とカバーオールだけ購入しようか考えています。短肌着の使用経験がある方、アドバイスをお願いします。

8月下旬産まれなのですが洋服を何枚ほど購入するかで悩んでます。nextで購入検討してるのですが新生児サイズ50だとすぐ着れなくなっちゃいますかね😓?
コンビ肌着とカバーオールのみ購入しようかと思ってるんですが短肌着って皆さん使いましたか?🤔

初産なので教えてもらえると助かります☘️

コメント

りえ

8月中旬生まれです!

うちは、50-60のコンビ肌着が活躍しました☺️
出生体重にもよるかと思いますが、うちの場合2ヶ月のころに70の服を買い足しました!
(うちはビッグベビーです(笑))
70も70であっという間にサイズアウトでしたが😅

カバーオール(全身繋がってるやつですよね?)は1ヶ月〜2ヶ月ころに少しの外出、散歩とかで着ました!
当時はメッシュ肌着、カバーオールで家の中で過ごしてましたが、家の中では肌着だけでもよかったかなーと今では思います😅

あと短肌着は一応持ってたので着ていましたがすぐお腹出ちゃって心配だったのでほとんど着てません😅

はじめてのママリ🔰

短肌着はほんとになくても大丈夫です!
うちも長男ビッグベビーですがさすがに新生児期は50-60着てましたよ👶

☺︎

短肌着使ってないです☺️nextの50はすぐ着れなくなっちゃうと思います☺️💦新生児なら0-3mのサイズで大丈夫だと思いますが、海外製のカバーオールは手足長めの胴体細めの作りなので赤ちゃんの体型によってはサイズアウト早いかなと💦夏生まれならカバーオールはすぐには着なくても過ごせるので、必要なら生まれてから買っても全然いいと思います😊家の中ならコンビ肌着だけ、ボディ肌着だけでも過ごせますし新生児のうちはタオルやガーゼケットなどの掛け物で調整するのもいいです☺️

はじめてのママリ🔰

昨年8月に出産しました!
出産前に短肌着も用意していましたが、全く使いませんでした😂
短肌着はほんとにいらないです!使いません!
新生児はお出かけもしないので、カバーオールも必要最低限の数枚でいいと思います。
一瞬でサイズアウトして着れなくなり、もったいなかったので...
大活躍したのはコンビ肌着です!
コンビ肌着1枚だけ着せて、毎日過ごしてましたよ✨
ちなみに、ユニクロのものが丈夫でオススメです💕
毎日洗濯してかなりたくさん着せましたが、まったくへたりませんでした☺️