
コメント

ぴーこ
私は、旦那の弁当しかないですが、授乳の時間がまちまちなので、子供産まれてからは、夜寝る前に詰めて冷蔵庫に入れてます!ご飯だけ朝、旦那が自分で詰めて持っていってます。
子供の弁当のみ6時に起きて作ります!何回も起きるのはしんどいし、これから2人目産まれたら無理じゃないですか?

はじめてのママリ🔰
ご主人が4時起きの時にRioさんも一緒に起きないとダメなんですか?
お弁当は前日夜に作ってあるなら、お見送りのためだけに起きてるって事ですよね💦
私なら朝は普通に毎日6時に起きて子供のお弁当だけ作ります😂
-
Rio
前までは全然起きてなかったんですけど、さすがにかわいそうかなって思い始めて😂笑
起きなくてもいーよーって言ってくれてるんですけどね🙏🏻
皆さん起きない感じなら起きなくてもいーかな?笑- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
全然良いと思います🤣笑
ご主人が言ってるなら尚更です!
子供いたらそっちのリズムに合わせるのが普通だと思うので、ご主人も本当に気にしてないと思いますよ!お弁当作ってあげてるだけでありがたい〜って感じで👍- 4月28日
-
Rio
そうですね😂💕
何かスッキリしました笑
ありがとうございます♡- 4月29日
Rio
旦那だけなら前日作っちゃうんですけど、子どものだとやっぱり気になるから当日作るとなると、どうゆうタイムスケジュールにしようかな🤔って感じです😩😩
旦那さん朝早い時とかどうされてますか?
ぴーこ
旦那が起きる時間にご飯が炊けるようにしてるだけで、旦那はセルフですよ笑
おかずは、前日に弁当箱に詰めて、冷蔵庫入れてるので、それを持って行ってもらってるので!
なので、6時に起きて子供の弁当作る感じに私ならします!
Rio
て事は、お見送りには起きず6時に起きて〜って感じですかね🤔👍🏻
ありがとうございます😊
ぴーこ
そー言う事ですね!笑
お見送り、、しません!!笑
Rio
よし、6時に起きます🤟🏻💕笑