※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お出かけ

大阪市立総合医療センターで最近お子様が入院したという方いらっしゃい…

大阪市立総合医療センターで最近お子様が入院したという方いらっしゃいませんか?
こちらに転院予定なのですが、HPを見てもあまり詳細が書かれていないので、ご存知の方いらっしゃれば教えて頂きたいです☺

・完全看護ですか?
・付き添い可ですか?
・面会の制限はどのようになってますか?
・ファミリールームやアフラックペアレンツハウス利用された方いますか?

※自宅は県外(隣の県)で、公共交通機関(もしくは車)を使って1時間半の距離です。

コメント

まろまろん

こんにちは😊
私には長期で大阪市立総合医療センターに入院している子がいます。
私は大阪市内住みなので、ベアレンツハウスに関してはわからないですが、息子は完全看護でお願いしています。
長期ってこともあり、上に2人子どもがいてるので。
あと面会は両親別々で2人合わせて15分以内となっています

  • まま

    まま

    長期入院は大変ですね。
    長期でしたら、完全看護お願いする方が御家族の負担は少なくてすみますね。
    うちも上に双子がいますので、完全看護の方が良さそうな気がします。
    面会は15分とのことですが、どのくらいの頻度で行かれてますか?

    • 4月29日
  • まろまろん

    まろまろん


    初めの頃は毎日のように行ってましたが、上の子達の登園自粛や春休み等があり、平日は主人が仕事帰りに、私は土日祝日に会いに行くようにしています。

    • 4月29日
  • まま

    まま

    大阪市内にお住いなら、ご主人と交代しながら毎日の面会も行きやすくていいですね🥰
    色々教えていただき、ありがとうございました。

    • 5月1日
みんみ

去年になりますが、娘が2ヶ月お世話になりました。
完全看護です。保育士さんも居てその子どもにあわせて絵本を読んだりして過ごしてくれました。
コロナ渦だったので 面会は15分程度 両親交互(計30分)。私も上に5人いるので付き添いはしませんでした。看護師さんも日ごとに担当が居てるので丁寧に向き合ってくださったり 面会の時に様子や状態を教えて下さりました。
私も大阪に住んでいるのでベアレンツハウスはわかりません。
付き添いの場合は 固定の人で1名(コロナ感染予防の為)週に2回シャワー利用可
付き添い者の食事は外で30分以内で戻る と説明を受けました。
1年前なので変更はあるかと思います

ですが 私の記憶ではあくまでも子どもなんで 面会に関しても実際はもっと緩かったです。
主治医にもよるかと思いますが、小さい子やから ご家族の事情も考慮して 一番良い形で との雰囲気でした。
因みに娘がお世話になったのは小児外科の分類でした。
相部屋の場合はいろんな分類の子どもさんが居てるのでDrの出入りは激しかったです。
同室に付き添いの方と付き添い無しの子がいましたが、付き添いでない場合はカーテンはフルオープンです。
家は絶食2ヶ月と長めの入院だったからかわかりませんが、3回程病室は変わっていました。

  • まま

    まま

    6人もお子さんいると大変ですね💦
    うちも上に双子がいるので、現実的に考えて完全看護をお願いした方が良いのかなぁと思ってます😭

    付き添いの場合も色々厳しそうですね。シャワーが週2回とかもちょっとしんどいです😩

    1番心配なのは食事のことです。
    病気とは関係なく、2歳になったところですがもともと発達の遅れも少しあり、食べムラもひどい為看護師さんや保育士さんの手から食べるのが難しいかもしれません。
    先日入院していたところでは、食事の時間には行くようにして、私が食べさせていました。
    どこまで手厚くしてもらえるのか心配です😢

    • 4月29日
  • みんみ

    みんみ

    心配ですよね。
    家は病気柄 8ヶ月で手術。2ヶ月絶飲食(点滴のみでミルクも)だったので正直 食事時は同じ部屋で一人ほったらかしではありました。何度かの部屋替えで食事が取れない子どもさんやミルクのみの乳児の部屋に移っていました。8ヶ月とはいえ 食欲旺盛だったのでかわいそうでしたが 2ヶ月ほぼ拘束状態でしたが看護師さんは時間を見つけてはかまってくれていました。
    食事のお手伝いが必要で付き添い無しの子どもさんには手厚くかまっていた印象がありますが、子どもが辛い思いするのは親として辛いですよね…
    あくまでも病院で医療と考えての対応と見たら
    どのスタッフさんも献身的にケアして下さっていましたね😃
    娘の時は2つある小児病棟のうち一つの病棟はコロナ治療にスタッフを回すため閉鎖していたので ホントに大変そうでしたが、看護師さんには感謝いっぱいです
    たまたまかもしれませんが入院している子どもさんはGCUから移ってきた新生児~3ヶ月くらいまでのお子さんばかりでしたが 泣いただけでも直ぐに抱っこしてあやしてたのが印象的でした。
    娘は8ヶ月だったので人の動きを目で追って泣くのですが担当の看護師さん以外もよくかまってくれていました。
    少しでも 不安が軽減したらとおもい 再びメッセージしました。
    因みに娘は今は外来で月1通ってますが 外来スタッフさんも良くしてくれています。

    • 4月29日
  • まま

    まま

    前回入院していた病院も一応は完全看護を謳っていますが、正直「ん?」と思う場面もありました。
    最初にいた病棟は外科の子や小さな赤ちゃんの多いフロアで、プレイルームの保育士さんは赤ちゃんに付きっきりでうちの子は車椅子に拘束して横にいるだけとかもありました。
    小さな赤ちゃんが多いので仕方ないなとは思いましたが、プレイルームで車椅子に拘束されてる娘見た時になんとも言えない微妙な気持ちになりましたね😅
    術後にいたフロアは、血液腫瘍内科の子供たちばかりでしたので赤ちゃんはほぼおらず、保育士さんのサポートは手厚かったです。

    食事に関しては、入院時にこと細かく伝え、介助をお願いしたり、確実に食べられる物とかを追加で出してもらえないかなど相談してみようと思います。

    色々教えていただき、ありがとうございました😊

    • 5月2日