
コメント

♡mama♥
少しベランダに出てみるとか、家の周り歩いてみるとかどうですか?
私は里帰りしなかったこともあり、上の子たちのお迎えとかで早くから連れ出してしまっていました💦
ずっと家に居るの、出られないってわかると息が詰まりますよ!
♡mama♥
少しベランダに出てみるとか、家の周り歩いてみるとかどうですか?
私は里帰りしなかったこともあり、上の子たちのお迎えとかで早くから連れ出してしまっていました💦
ずっと家に居るの、出られないってわかると息が詰まりますよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園も幼稚園も通ってるけどママ友なんておらず🥺 休日も遊んだりランチしたりしてる人たち見るとなんだか羨ましさがある…🥺 お迎え行った時にちょっと会話するような人もおらず🥺 自分が幼稚園児の時、休日も幼稚園の友達…
子供が義実家に、行きたがります。敷地内別居です。 保育園終わり、まずそっちの方向へ行きます。自分のお家に入ろうとしたり、言うと怒ります。 体力も有り余ってるし、義実家には動物もいるので楽しいからつい行くと次…
はぁ、、反省してます、、 夏休みが明日までなのですが、工作の作品を作ってあり、それは学校に持って行くと言っていて。 他にも夏休みで作ったものがあるので、それは壊れたら困ると言っていたので写真撮って印刷したも…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
お鶴
コメントありがとうございます😊上の子の送り迎えで少しは外に出てます😊けど、昨日から情緒不安定になってしまってふとしたことで涙が出てしまって…。自由になりたいです。
♡mama♥
魔の③週目ですかね…
私、その時期にプチ家出しました💦授乳して寝かせて、主人は子供たちの面倒みれるってわかってたので一時間くらい黙っていなくなりました。
帝王切開でまだ傷も痛くて、歩く体力もなくて帰りましたが…
自由になりたい、1人になりたいってわかります。
お鶴
そうです💦💦
1人目のときに比べると全然楽なんですが、なんか辛くなって、可愛いっていうより義務でお世話してる感じです。
私も旦那がいる時に家出してみようかな😁1人になる時間大事ですよね!
♡mama♥
寝不足は大丈夫ですか?
寝不足だとイライラもするし、不安定になりやすいと思います。
うちは②番目が夜泣き酷過ぎてノイローゼなったので、③番目は早くからネントレしました。
赤ちゃんは可愛いけど、やっぱり大変ですよね💦
うちはもう③番目も来春には小学生なので寂しい気持ちもあります。
上のお子さんに小さいママになって貰って、赤ちゃんのお世話も手伝って貰って下さいね!
少しでも楽になりますように☆
お鶴
3時間おきに起きますが、ミルク飲んだらそのまま寝てくれて、朝も寝てくれるので一緒に朝寝してます😪
色々お話ありがとうございます🙇♀️気持ちが少し楽になりました!また、恐怖の夜が来ましたが頑張ります💪
♡mama♥
恐怖の夜、わかります!孤独を感じますよね💦
赤ちゃん寝てくれるなら助かりますね♡
スマホ見てると眠れなくなったり、産後は目も疲れやすかったのでお大事に♡