コメント
みゆ
そうです、お子さんの予防のために打ってあげてください!
うちは夫婦と上の子打って防ぎますよ!
まりりん
あんたの為じゃなく子供の為の予防接種やねんヽ(o'д'o)ノ
って言ったら行きましたよ(笑)
病院探したりめんどくさがるから、予約まで私がしました。
- 
                                  
                  ポカリ
コメントありがとうございます☺︎
予約まで強制的にしました!笑- 11月16日
 
 
あーる
義理父も旦那も私も打ちました
後で打っておけばと後悔したくないので…と説明してみました
旦那さんとか外で働く人には
特にに打っていてほしいですよね~(  ̄▽ ̄)
- 
                                  
                  ポカリ
コメントありがとうございます☺︎
義理父まで優しいですね(>_<)
もらってこられたら困りますもんね- 11月16日
 
 
そらりくmama
去年家族で予防接種打ちましたが、私のみインフルエンザにかかりました。
私は予防接種してもインフルエンザにかかりやすいのでしょうがないですが、家族に移らなかったのは予防接種のおかげだったという事にしてます。
子供がかかったらかわいそうですし、ママがかかったら子供の世話も出来ない状態になるので予防接種してもらいたいですね。
- 
                                  
                  ポカリ
予防接種しても、かかってしまう場合がありますよね(>_<)
合う合わないがあるとは思いますが、
子供の為にとりあえずやってほしかったです(>_<)- 11月16日
 
 
☆まめた☆
インフルエンザは予防接種といえど予防する力がさほど強くなく、なった時に症状が軽くなる程度…。
でもしないよりは幾分した方がいいにきまってます。
うちは「子供の為だから今月中にうってね?」と話したところです。
子供のために!がきいたみたいでうつようです。
あれこれ理由つけて注射嫌いな男の人多いですよね。笑
- 
                                  
                  ポカリ
コメントありがとうございます☺︎
子供の為に‥
使いました^o^しぶしぶ一緒に行ってくれました!- 11月16日
 
 
マッドハッター
うちは、旦那が小さいころ予防接種で足が動かなくなり総合病院に入院しました。原因はわかってません……なので旦那は予防接種を受けてませんがうがい手洗いを徹底してもらってます(;´д`)
あんこさんの旦那さんは受けれるんだったら受けて欲しいですよねえ(;´д`)
- 
                                  
                  ポカリ
コメントありがとうございます☺︎
そのような副作用があるのですね(>_<)無知でした‥
旦那は人生で打った事あるので、ただただ面倒くさいのと注射が嫌だったみたいです(´・ω・`)- 11月16日
 
 
きよぴぃ
うちも予防接種打ってくれません。病院嫌いなのは知ってますが。妊娠中に風疹の抗体検査と、インフルの予防接種を頼みましたが、してくれませんでした。
こないだ、子供のためだから打ってと言いましたが、打ってくれる気配ゼロなので、諦めてます。
ただ、かかったら1歩も近寄りません。自業自得だ!
- 
                                  
                  ポカリ
コメントありがとうございます☺︎
私も妊婦中何も注射系は協力0でしたが、
今日は赤ちゃんの為を強調しまくって行かせました(>_<)!きよぴぃさんの旦那さんも行ってくれますように…>_<…- 11月16日
 
 
あかねこ@
旦那さんがインフルなったら、子供連れて実家に逃げましょ🎵
「子供に移ったら大変だから来年からは受けた方がいいんじゃない?」って子供優先にしたら良いと思います☺
- 
                                  
                  ポカリ
コメントありがとうございます☺︎
本当ですよね、もしインフルエンザになったら出てって自分で看病頑張って下さいって感じですm(__)m笑- 11月16日
 
 
ポカリ
この1時間でみなさんの意見を参考にさせて頂き
1時間、喧嘩&説得し、笑
今病院につれてこれました*\(^o^)/*✨
ありがとうございます*\(^o^)/*
こげぱん
予防接種しててもインフルエンザかかりますがかかったときの症状にかなり差がありますよ!
去年母と旦那がインフルエンザかかりましたが、予防接種してた母は元気でうちの旦那かなり苦しんで今年はちゃんとするって言ってました(^_^;)
- 
                                  
                  ポカリ
コメントありがとうございます☺︎
やはり少しは意味がありますよね(>_<)!!
今日打ったのですが、これでかかったら許してあげようとは思えます。笑
予防接種もせずかかったら自業自得で放置でしたが、笑- 11月16日
 
 
退会ユーザー
確かに予防接種してもなるときはなります。しかし高熱や悪化(菌が他の臓器に悪さしたりなど)しにくいため、打ってて損はないです。ネットで調べると『打つな!』って出てきますけどね(^^;;
1歳未満の子がかかると脳炎になったりするらしいので、その話もしてみて打ってもらってください
- 
                                  
                  ポカリ
コメントありがとうございます☺︎
そうですよね(>_<)
子供が移った方が一大事ですもの、、
なった時はしょうがないですが防げる選択肢があるので本当打ってほしかったです(>_<)- 11月16日
 
 
ゆーちんママ*.
病院にこれて良かったです!笑
私と娘も明日受けにいきます😅
嫌いなので今から憂鬱ですが、周りに移さないため、今は妊婦なのでお腹の子にも!と思い頑張ってきます😍
- 
                                  
                  ポカリ
よかったです(≧∇≦)
妊婦さんも打てるのですね✨!
少し痛いですが、娘さんも頑張って下さいね(*^^*)!- 11月16日
 
 
ぽっぽぽー
意味なくないですよね💦 
インフルエンザに罹った旦那なんて
看病できない(°_°) 
もしなったら
義実家に送還して子どもと隔離生活する
の承認頂けるならOK〜 
でも潜伏期間あるから万が一子どもにうってたら承知しないからねって念押しします!
- 
                                  
                  ポカリ
コメントありがとうございます☺︎
家事育児で手いっぱいなのに旦那の看病もなんて(*_*)嫌です。笑
本当それです、潜伏期間とかで子供に移ったら絶対許さないですよね!!
でも今日打ってくれたので一安心でした(>_<)- 11月16日
 
 
  
  
ポカリ
コメントありがとうございます☺︎
今年は流行早めですし子供が居たら打った方がいいですよね!