
自分に合う髪型がわからず、ポニーテールばかりしています。朝の手入れが大変で、髪が広がります。おすすめの髪型はありますか。
髪型について
自分に合う髪型がわからず、こどものころからほぼポニーテール。長いか短いかの差です
おろしてでかけることもあまりなくなりました。
不器用なので朝何かしなきゃいけないのも大変です。ほっとくとかなりひろがります。
みなさんどうやって髪型決めてますか?
めんどくさがりかつ、不器用、ひろがりうねるわたしに
オススメな髪型ありますか😭
もちろん毎朝手入れしろよって言うツッコミはあるかとおもいますが💦
- シンママ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私はくせ毛なので毎朝全体アイロンしてます🥺
ストレートか、巻き髪か、ストレートで結ぶか、巻いて結ぶか…
面倒臭がりで不器用とのことなので、縮毛矯正当てるか くし型のヘアアイロンあるのでそれを使ってみるとかどうですか?☺️

ママリ
私も、面倒くさがり、不器用、広がって山姥みたくなります😂
毎日アイロンでストレートにしてます🙋♀️
それか、パーマとかはどうですか??
-
シンママ
コメントありがとうございます!
美容院予約で、縮毛、カラーなど何を予約すればいいかなやみました!縮毛かけて、いい感じの髪型に切って貰えばなんとかなるんですかね笑
パーマは多分セットできなくて、寝癖と見分けつかなくなりそうで🤣🤣- 4月26日
-
ママリ
旦那が美容師で今聞いてみたら縮毛が1番らしいです😂
- 4月26日

にゃんず🐈⬛
たぶん髪の長さ同じくらいです◎
コテで巻くのがめんどくさい日は全体に多めにオイルをつけて4分の1くらいをくるりんぱしてから大きめのクリップでまとめて止めてます!
普通にクリップでとめるよりちょっとアレンジしてる風になります😂
-
シンママ
コメントありがとうございます。オイルを買うところから始めないとやばいです💦少しくらいやらないとですね。簡単アレンジ勉強します!
- 4月26日

Ri♡
私は、めんどくさいときとかはクリップとかでまとめてます(*´`)♡ 画像みたいなやつとか〜です!
-
シンママ
コメントありがとうございます!
クリップあるだけでもちがいそうですね!買いに行きます!- 4月27日

はじめてのママリ🔰
昔同じ感じでずっとまとめ髪でした!
私の場合、骨格・顔タイプ診断を自分でネットをみながらやってみたことがきっかけで髪型変えました。
体型と顔タイプに似合う髪型がセミロングのウェーブヘアとのことだったので、セミロングにしてほぼ毎朝コテで巻いてます!夜YouTubeみて練習しました😂
今までで一番髪型がしっくりくると思いますし、周りからもそう言われます!
あと、オススメというか、楽そうでやってみたいなと思う髪型は、黒髪のワンレンストレートショートボブです!短いのでオイルつけるだけでまとまると思います!
私には似合わないと思うのですが、楽そうなので憧れます✨黒髪にしたら美容院はカットだけになるので、美容院でかかる時間とお金も削減できて良さそうだなあって思います!
-
はじめてのママリ🔰
こういう髪型です!- 4月26日
-
シンママ
コメント詳しくありがとうございます!!診断めっちゃみてみましたが、結局どれかわからない笑ただオススメされてる髪型に憧れてはいます!童顔なのでどうなるかドキドキしてチャレンジはできてないですが。
やっぱストパーの予約しつつ相談して決める感じですかね😅勇気出ました!- 4月27日
シンママ
コメントありがとうございます!
やっぱみなさんアイロンなのですね!美容院予約しようとおもったけど、カラーと縮毛どちらが優先かわからず、悩み出したら止まらなくなりました🤣アイロン毎朝やれば少しはおしゃれになれますかね💦
退会ユーザー
私が行ってるところはカラーも縮毛も同じ日にできるので、できそうなら同時にやってもらってはどうですか?(^-^)
アイロンするほうがやっぱり髪はまとまると思いますよ!
でも結局 これからの時期は湿気で広がっちゃうので縮毛矯正当てるのが1番だと思います🥺
シンママ
答えられたら教えてください、どのくらいのお値段かけてるものなのでしょうか?検索してても、安すぎて不安だったり、でも高いといけなくて笑笑みつけたところは、カットカラー、縮毛、トリートメントで2万でした!
退会ユーザー
カット+縮毛矯正で15400円〜、フルカラーで6600円なので2万ちょっとですかね!
シンママ
やっぱそれくらいが多いんですかね💦行ってみようかとおもいます!