※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
子育て・グッズ

6歳の子がくみくみスロープとドラえもんのころがスイッチを欲しがっているので、どちらが楽しいか迷っています。

6歳の子がくみくみスロープを欲しがっていて
私もほしいなと思っていたので買おうかなと
思っています。
似たようなものでドラえもんのころがスイッチも
ありますがどちらが楽しいですか?
どっちも良さそうなので迷ってます😭

コメント

げっそー

ドラえもんと同じシリーズのポケモン持ってますが取り付けが甘いとすぐ崩れます😅
でも仕掛けは面白いので我慢して遊んでます👌

  • こむぎ

    こむぎ

    崩れやすいとよく聞くのですが本当なんですね😂
    下の子が壊しに行ったりとかしませんか?

    • 4月26日
  • げっそー

    げっそー

    今は壊しに行くことは減りましたが1歳前はボールの誤飲も怖かったのであまり遊んでなかったです💦
    フローリングやテーブルなど平らな所で遊べば多少壊れにくくはなるかなと👌

    • 4月27日
ママリ

上の方のコメントを見たのでコメントします。
くみくみスロープはかなりしっかり取り付けられるので出来上がった作品を持ち上げて移動することも全然出来ます。
なので、間違って手があたって崩れてしまうとかもないので形を作りやすいと思いますよ。
ただしっかりくっつく分、つけるときと外すときは硬いです。慣れれば6歳の子でもできますよ。
5歳の娘はたまに外すことができないこともあります。
ドラえもんのやつを演ったことがないので比較はできず、すみません。
ただ、小さい弟くんたちいるなら外れにくいほうが扱いやすいかなと思います!

  • こむぎ

    こむぎ

    ありがとうございます😊
    下の子が壊して楽しむ年齢なので崩れにくい方が良いのかなって個人的に思ってます🙌🏻
    上の子が怒る事はそうそうないんですがしょぼんとしてしまうので、、

    • 4月26日