
セキセイインコの飼い方について質問があります。毎日2回の散歩が必要でしょうか。休みの日は1回になるかもしれません。散歩中のオシッコはどのように処理しますか。雛から飼うのは初心者には難しいでしょうか。成鳥は懐きにくいですか。餌の殻の処理は大変ですか。水色ベースのインコは雛から模様が出ることがありますか。
セキセイインコを飼ってる方にご質問です。
毎日必ず1日2回家の中でお散歩させないとストレス溜まってしまいますか?
平日は2回できるんですが、日曜日など休みの日(基本週1)はインコが寝る時間(夕方6時頃で合ってますか?)までに帰れるか保証できなくて😭
そうなると、休みの日は1日1回になってしまいそうです。
あと散歩中のオシッコはササッととってもあとが残ることもありますか?
どこかにとまってるときにポッと落とすのか、飛びながら落とすのかどちらでしょうか?😂
できれば懐いてほしいので、雛からの方がいいのかなと思ったんですが、初心者に雛は難しいでしょうか?
成鳥からだと懐く可能性は結構低いですか?
部屋に餌の殻?が飛ぶとネットで読んだのですが、その処理は大変ですか?
個人的に水色ベースで黒のさざなみ模様がないものが好きなのですが、雛からだとあとから模様が色々出てきますか?
色々教えてください🤣
- ソフィア(5歳8ヶ月, 10歳)
コメント

しろくま🐻❄️
以前はセキセイを、今は文鳥を飼ってます🙂
放鳥は朝のお世話時と帰宅時に1時間ずつくらいできればそんなにストレスは溜まらないかな、と思います。
1日1回でも、どうかその間はながらではなくセキセイちゃんに集中して遊んであげてください🙇♀️
小鳥は猫と同等の知能があります。たくさん愛情を持って接してあげれば、回数関係無しにストレスとは無縁の生活を送らせてあげることも可能です。
就寝時間はそんなに早くなくても大丈夫ですよ😌
うちは大体夜8時頃に寝かせてます。
排泄はおしっこではなくうんちになりますね💩
ご飯を食べた後、飛び立つ前などにポトリとしてきます。
寒い時や体の調子が良くない場合、お水を飲んだ直後は色水のようになりますので、布製品は気を付けてください😭
雛ですとさし餌が必要になり、最悪落鳥もあり得るため初心者の方にはおすすめできません。
ショップにいる成鳥は基本そうそう懐かないと思ってくだされば…。
ひとり餌になったばかりの中雛ですと、温度や湿度の調節だけで済みますよ☺️
Twitter辺りでブリーダーさんを探してみるのもありです💡
鳥はお部屋を汚します。
躾はできません。
ごく稀に殻が飛ぶのが嫌だから、と殻無しのムキ餌をあげる方がいますが、全く栄養がないのでだめです🙅♀️
殻はめちゃくちゃ飛ぶので、1日1回は必ずお掃除をお願いします😌
ケージの底網の更に下に新聞紙を敷くと簡単に処理できます。
また、セキセイちゃんなら総合栄養食のペレットもおすすめです💊
セキセイインコは真っ白な子以外は絶対に模様があります。
その辺りは個人差なので、ちょっとだけの子や思いっきり点々が出る子もいますね…🤔
また、インコに限らず鳥は犬猫と違い温度差などですぐ体調を崩してしまいます。
どうかお迎え後は鳥専門病院へ健康診断を、そしてちょっとでもいつもと違うなと思ったら命を繋ぐためにも通院できる準備をしておいてください🙇♀️🙏
窓やドアを開ける時は必ず近くにいないか確認もお願いいたします。逃す=死だと思ってください🥺
長々とすみません💦
お迎えされる子が幸せに暮らせますように✨
ソフィア
ご丁寧な回答ありがとうございます!すごい勉強になります!
よろしければもう少し教えてください😭
どういう風に遊んであげればいいのでしょうか?全くの初心者なので、飛び回ってるのを見守ることしか思い浮かびません🤣
あんなに小さいのに賢いなんて可愛いですね💕肩に乗ってもらいたい😭💕
個体差はあると思いますが、お散歩中平均して何回くらいうんちしますか?
初心者は中雛くらいからが良さそうですね^^;
中雛はもう結構模様は出てきてますか?
その頃には性別は見分けつきますか?
Twitterでそんな情報があるなんて!ありがとうございます!
殻はリビングなどの人間の部屋にも飛びますか?
しろくま🐻❄️
はじめは飛び回っているのを見守るだけでも充分ですよ☺️
声をかけてあげると好感度が上がりやすいです🥰
信頼関係が出来てくると、肩や手に乗ってきてくれますよ💕その際は優しく褒めてあげてくださいね。
今飼っている文鳥になりますが、大体1時間に10回は余裕でしますね…💩
鳥は体を軽くしないと飛べないため頻繁に排泄する、と言われています🤔
中雛になるともう模様は出てきますよー!
それ以上増える子もいれば打ち止めの子もいたりするので、こればかりは運に任せるしかないのです…🥺
性別は大体わかるようになってると思います🙂
セキセイ 中雛 性別🔍
などで検索してみるとわかりやすいかもしれません☺️
Twitterはちょっと過激な鳥飼いさんもいてびっくりされるかもしれませんが、有益な情報もたくさん転がってますので是非とも🙏✨
運命の子に出会えますように🥰
ソフィア
たくさんの情報ありがとうございます!😭
先程帰宅した旦那が実は昔飼ってたということが判明したので、話し合って皆でお世話出来そうならお迎えしたいと思います😆(昔なのでしろくまさんほど詳しくなかったですが)
しろくまさんも母子ともに健康でご出産されますように!✨✨応援しております🙌👏
本当にありがとうございました😭