※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お昼寝が長い時は起こすべきか悩んでいます。4ヶ月検診後、朝寝が短かったため疲れているかもしれません。どうしたらいいでしょうか。

お昼寝が長すぎる時は起こしたほうがいいのでしょうか😥
10時半から寝始めて3時間経ちますが皆さんならどうしますか??

午前中は4ヶ月検診に行ったので朝寝は20分ほどしか寝ていません💦
検診中は泣くことも無く保健師さんたちに笑顔振りまいてたので泣き疲れというのは無さそうです😂
愛想たくさん振りまいて疲れちゃったのかなぁ?

コメント

あんず

いつものペースがわからないですが、10時半から寝てるならそのまま夜になる事はないと思うし私は自然に起きるまで待つ派です☺️

  • ままり

    ままり

    いつもは30分から2時間ほどお昼寝してます!
    3時間も寝る事は無かったです😂
    きっとお腹空いたら起きますよね!笑

    • 4月26日
みゆ

その頃はガンガン好きなだけ寝かせてました🤣❤️

  • ままり

    ままり

    いつも短時間しか寝ないのですぐ起きるだろうと思って待ってたらなかなか起きず…笑
    こんなに寝るなら一緒にお昼寝すれば良かったって思ってます😂

    • 4月26日
プーさん大好き

私なら寝かせておきます😋横でごろんとしながら、起きるのを待ちまーす

  • ままり

    ままり

    起きるまで待ちたいと思います!!
    横にゴロンってして私が眠くなった時になんだか起きそうな予感します🤣🤣

    • 4月26日
みかん

寝かせておきます!
健診で疲れたのかもしれないですね😌

  • ままり

    ままり

    気が済むまで寝かせることにします😆
    環境が違うだけでご機嫌でも色んな赤ちゃんの泣き声を聞いたりするとやっぱり疲れちゃいますよね💦

    • 4月26日
taaa

好きなだけ寝かせてあげてましたよ!!😂✨

  • ままり

    ままり

    そうします!!😆😆
    こんなに寝るなら私もお昼寝しとけばよかったです笑笑

    • 4月26日
  • taaa

    taaa

    うーわーすっごいわかります!😂😂😂
    ついつい寝てる間に家のこととかしちゃって、寝ようとしたら起きたりしますよね!笑
    わざと!?ってくらい起きてきますよね😂
    毎日お疲れ様です😊
    ゆっくり休み休みやっていってくださいね☆☆
    私も頑張ります!

    • 4月26日
みあい

中途半端な時間に寝ようが、私は子供が寝たら起きるまで起こしません🤣