
一歳の子供がドアノブを開けそうなので、ドアノブロックの方法を探しています。両面テープの製品が多く、剥がす際のことが気になります。他に良い方法はありますか。
いつもママリの皆さんにお世話になっております😭🙏
ドアノブのロックについてアドバイスが欲しいです💧
一歳の子供が最近ドアノブをガチャガチャしてて、近いうちに開けれそうな感じです😭
そこでドアノブロックの商品を探していたのですが、両面テープでドアに直接くっつけるものばかりでした💧
剥がすときのことを考えると、両面テープかぁ...となっちゃいます💦
やはりドアを開けれないようにするにするには、両面テープの物しかないでしょうか?
もし、他にも開けれないようにする方法があれば教えて頂きたいです😫
- まるまる
コメント

ママ
ドアノブを一度取り外して縦につける方法もあります!
ドアノブを時計の12時→3時の方向で開け閉めするとしばらく子どもは開けられないです😊
開けられる頃にはだいぶ聞き分けも良くなってると思います!

赤ピク推し♡
扉にベビーゲート付けては?
我が家もやってます。
-
まるまる
寝室のドアノブをどうにかしたくて、
私は朝、子供が寝てるときにこっそり朝の準備をしたいのですが、扉を開けてベビーゲートを設置!って感じですよね❓️😳- 4月24日
-
赤ピク推し♡
子供の力って意外と強いからそういうのだと外されます💦
こっそり開けて準備してますよ。- 4月24日

おぎゃ
全く同じもの使ってます💪🏻ドアにマスキングテープを貼ってその上につけてます😉
-
まるまる
同じですか!!これが使えれば一番手っ取り早いんですけどね😱🙏マスキングテープって剥がしても跡つかないですかね?
あと、マスキングテープの上からつけてしっかりくっつきますか?😳- 4月24日
-
おぎゃ
返事遅くなりました🥲
マスキングテープ剥がしても大丈夫でしたよ😉✨
なかなか強力な両面テープなのでガチガチにくっ付きます!💪🏻- 4月25日

ゆ
私もドアノブを縦につけ直しました!
ドライバーがあれば簡単にできます😊
ただ、ドアによっては縦につかなかったり、ついたと思ってもネジが緩くて却って危なかったりすることもあります💦
-
まるまる
ドアノブを付け替えたのは、やはり両面テープなど使いたくないからでしょうか?😳
ネット調べてみようかなと思います❤️ただ、ほんと私そうゆうの下手くそというか、苦手というか、、笑できるかな笑- 4月24日
-
ゆ
新築だったので、跡が残ったりするのが嫌というのと、ドアを開けた先が玄関ですぐに対策できる方法がこれだったのでやってみたら、子どもも開けられず、不便もなかったのでまるまるさんが貼り付けしている画像のもの等検討しませんでした!
- 4月24日
まるまる
なるほど!!😳😳
それって私でもできますかね?笑
旦那がなかなか家にいないので😫💦
ママ
うちの子たちはドアで苦労することなかったので私はやったことないんです💦
同じマンションのママが1人で出来たと言っていたので、そんなに難しくないと思います😊
ただ分譲マンションでドアノブの向きを変える時に部品を取り寄せたらしいので、建具によっては部品交換が必要なのかもしれません。
ネットで「ドアノブの向きを変える」でやり方も載ってますよ!
まるまる
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
ネットで調べながらやってみようかなと思います!💞☺️