![りょうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
子供の靴下とかはネットに入れてます。
乾燥かけたときに、洗濯機の隙間に入ってしまうからです。
コットン系(シワになる素材)のもネットに入れて、乾燥かけないで回してます。
それ以外の服やタオルやバスタオルは、ネットに入れずに洗濯乾燥させてます。
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
下着、靴下類、ネットに入れてます。
タオルはネットなし
服はネットに入れる物と入れないものあります!
-
りょうか
ネットに入れてないもので首まわりのびたように思うものはありませんか?
- 4月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乾燥かける時は入れずにそのままです!下着も。
乾燥かけない物はネット入れてます😊
-
りょうか
下着も乾燥かけても大丈夫なんですね!
- 4月23日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
ブラジャーとニット類、娘の制服はネットに入れてます!
りょうか
私もタオル、バスタオルはそのまま乾燥させてます。
首まわりのびたりはしてませんか?
妃★
むしろ、洗濯乾燥機を使うと、一般的なコットンの子供服は縮みます。襟周りが伸びたと感じたことはないです。
コットンのシャツ(私のユニクロとかの)は乾燥かけない洗濯のみをするので縮まないです。
りょうか
乾燥したら子供服縮みました。
いろいろ詳しく教えていただきありがとうございます!