
4か月の娘が右腕を動かせなくなりました。明日の小児科予約済みですが、今すぐ診てもらった方がいいでしょうか?主人は心配していません。
肘内障についてです。急ぎの回答が欲しいです😭
主人が健診で首が座るか確認する時に先生方が
よく腕を引っ張って確認するやり方を真似して
4か月の娘の手を引っ張りました。その時は
特に泣かずに普段通りだったのですが数時間後
30分以上泣き続けてよく見たら右腕だけが
動いていませんでした💭 ミルクを飲ませたら
泣き止んで落ち着いて、腕もたまに動かすように
なりましたが普段と比べると全然動いていません。
夜間の救急に診てもらおうか迷いましたがミルクを
飲んだら落ち着いたこと、腕を少しですが動かして
いたこと、夜間救急に小児科、整形外科の先生が
いないことを考えて明日の朝イチの小児科を予約
したのですがやはり今すぐ診てもらった方が
いいのでしょうか?💭 主人は落ち着いたし
動いているから診てもらわなくてもいいのでは
ないかと言っているのですがやはり心配です😢
お子さんが肘内障になった経験がある方のお話
も聞きたいです😢
- ☺︎
コメント

はじめてのママリ🔰
娘がなりました!!
娘と遊んでて娘の事を軽く引っ張ったらなってしまい…
夜なってそのまま寝てしまったので朝イチ行きました。
レントゲンとって先生に診てもらい30秒もかからず直してもらえました👍
今落ち着いてるなら大丈夫だと思います!
ただ、肘が外れた状態なので
あまり触らずそっとしときましたが…
全然腕が上がらないとか、ダラーんとしてる感じですか?

みみ
Eパークというサイトで朝イチで大丈夫だと書いてありました。
10数年保育園ナースをしていました。
中内障のお子さまを何人も整形外科に連れて行きました。
本当は、すぐに整形外科で腕を整復していただくのが良いですが、夜間で寝れていれば、安静に出来ますし、朝イチで大丈夫だと思います。
-
☺︎
回答ありがとうございます😭
お聞きしたいことがあり一度
返事を削除しました😭
肘内障は外れてすぐ泣くもの
ですか?娘の場合しばらく経って
から泣き続けたので、、、😭
明日の朝イチで予約取ってある
ので朝イチ診てもらいます😭
今は寝ておりまだ寝返りもでき
ないため安静にできると思います✊- 4月21日

ちびトラマン
肘が抜けるとすごい痛いみたいです💦長男がよくなってましたが‥救急に電話して診てくれる先生がいるなら受診すると思います💦
ただ入った後も痛いからと動かさないです。見極めが難しいですが😞
-
☺︎
回答ありがとうございます😭
抜けたらすぐ痛がりますか?😭
娘の場合原因と考えられる
主人が引っ張ったのは激しく
泣き出す2時間くらい前だった
ので気になっています😭 腕が
動いていなかったので肘内障だとは
思っているのですが😭 #8000に電話したら受診する
ように言われ夜間の病院に電話
したら専門医がいないので朝イチ
でもいいと思いますと言われた
ので受診を迷ってしまい今は
落ち着いて寝てしまったので
朝イチにしようと思っているの
ですが連れて行った方がやはり
いいんですかね😭- 4月21日
-
ちびトラマン
抜けてすぐ痛がり泣きますね😅うちの子は1歳半で肘内障になったので、赤ちゃんとは反応が違うかもしれないです😣
専門医がいないのであれば行っても無駄になってしまうかもです💦診てもらえたら親は安心ですよね😫
うちの子はしばらくすると何かの拍子ではいることがよくあります。- 4月21日
-
☺︎
そうなのですね😭 心配なので明日
元気だったとしても診てもらおう
と思ってます✊ 経験がないので
お話聞けてよかったです😭
教えていただきありがとうございました😭- 4月21日

みみ
お子さまによって、違いました。
腕がだらーんとして初めてで呆然としているお子さまも多かったですよ。
バンザイ出来なかったり、物をつかめなかったりして泣くお子さまもいました。
女の子は、肘が抜けやすいので、パパが悪い訳ではないですよ。
クラスに2人位は整形外科に連れて行ってました。
気になさらないで下さいね。
よくあることです。
-
☺︎
必ずすぐ泣くわけではないのですね😭
教えていただきありがとう
ございました😭- 4月21日
-
みみ
夜間動くのは、大変だから、夜間は安静にされるといいですね。☺️
#8000は、マニュアル通りなんですよね。
悩みますよね。
朝イチ、すぐだから大丈夫かと思います👌- 4月21日

ままり
娘もなったことありましたが、
ずっと泣いてました。
泣き止んだとしても腕を動かさなくて、無理に動かしたら号泣。
朝一に行こうと思いましたが、
夜の間に何かあったら怖かったので夜間診療にいって直してもらいました!診察して3秒でくるっとしただけですぐに治りました。
☺︎
回答ありがとうございます😭
今寝ているので予約した明日の
朝イチの診察で診てもらうことに
します😭
まだ4か月で意味が伝わらない
ので確認できないのですが腕を
動かすことはできています。
ですが普段より明らかに動く
回数が少ないので心配です😢