
子どもが頭をぶつけないように、ジョイントマットの上にクッション性のあるものを敷く方法について相談です。プレイマットやキルティングマットがいいでしょうか?
子どもがずり這い前でうつ伏せを楽しんでる時期なのですが、時折頭をガクンと下げて床にごつんする事があります💦
2センチのジョイントマットを敷きましたが、それだけでは頭をぶつけた時に泣きます。
タオルをそこらじゅうに置いておいて、子供が移動するたびに頭と床の間に置くとクッションになるようで泣きません😂
が、こちらが目を離せず大変です。。。
ジョイントマットの上に更に何かある程度クッション性のあるものを敷きたいのですが、オススメありますか??
プレイマットは結局ジョイントマットと同じですかね?
重ねればマシなのでしょうか?🧐
キルティングマットのようなのがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

あむあむ
床の敷き物悩みますよねー😅
我が家はIKEAのジムマット敷いてました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!