雑談・つぶやき 眠い、眠過ぎてぶっ倒れそうな勢い。この生活から早く抜けたい!てか毎日… 眠い、眠過ぎてぶっ倒れそうな勢い。 この生活から早く抜けたい!! てか毎日の寝不足と疲れで死にたくなる。 死ななくていいから死んだように気が済むまで寝てみたい! 寒気もするし、流石に自分の身体が悲鳴あげてるのくらいわかるわ笑 最終更新:2016年11月15日 お気に入り 生活 体 寒気 寝不足 ゆーきたん。(4歳1ヶ月, 11歳, 12歳) コメント ゆん お子さん夜泣きですか(>_<)?? 寒気はヤバいですね…汗 11月15日 ゆーきたん。 コメントありがとうございます! うちの子は夜泣きないんです(^^) 仕事とアルバイトの掛け持ちで身体が応えてるんです(´;ω;`) 寒気はやはりやばいですよね! この掛け持ち生活始まってから基礎体温が1℃くらい下がったので限界も近そうです… 11月15日 ゆん えぇー(´;Д;`) 掛け持ちしてるんですか… 子育て+仕事+バイトって… むしろ今倒れてないのが不思議なくらい体に鞭打って頑張ってるんですね(´;Д;`) 基礎体温が下がったのは怖い… 心配だー(´;Д;`)(´;Д;`) 11月15日 ゆーきたん。 仮眠入れても3時間くらいしか寝れてないですし、休みも週1でシフトが上手くいかないと両方の休みがズレてフルに一日休めないです(><) 基礎体温はホントに低温期で36℃前半だったのが今じゃ35℃前半近くまで落ちました! 若干な差はできますけど、もう低温期と高温期の差がわかりずらいくらいガタガタになったのでやめちゃいました(∩´﹏`∩) 妊活してるから本当は測った方がいいんだとは思うんですけどねー…。 11月15日 ゆん 仮眠入れても3時間って… ゆーきたん。さんがそこまで仕事を頑張らないといけない理由がきっとあるんですよね(´;Д;`) お子さんもまだまだ小さくて手も掛かりますしね… 基礎体温35℃前半(O_O)!?? 低すぎるー💦 もし妊娠出来ても今の生活スタイルはしばらく続く感じですか?(´;Д;`) 11月15日 ゆーきたん。 そうなんです! 下の子が未熟児だったこともあって菌などに弱く、年に数回は入院したりとある意味手がかかりますね(∩´﹏`∩) 今はリセットしに誰も知り合いのいない東北にいますが、来年の今頃には関東に戻るのでそれまではこの生活スタイルを続けないとご飯が食べれなくなりますね… 出来ることならちゃんと睡眠取れるように働きたいですね(><) 11月15日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・寒気に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・寝不足に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・寒気に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・寒気に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆーきたん。
コメントありがとうございます!
うちの子は夜泣きないんです(^^)
仕事とアルバイトの掛け持ちで身体が応えてるんです(´;ω;`)
寒気はやはりやばいですよね!
この掛け持ち生活始まってから基礎体温が1℃くらい下がったので限界も近そうです…
ゆん
えぇー(´;Д;`)
掛け持ちしてるんですか…
子育て+仕事+バイトって…
むしろ今倒れてないのが不思議なくらい体に鞭打って頑張ってるんですね(´;Д;`)
基礎体温が下がったのは怖い…
心配だー(´;Д;`)(´;Д;`)
ゆーきたん。
仮眠入れても3時間くらいしか寝れてないですし、休みも週1でシフトが上手くいかないと両方の休みがズレてフルに一日休めないです(><)
基礎体温はホントに低温期で36℃前半だったのが今じゃ35℃前半近くまで落ちました!
若干な差はできますけど、もう低温期と高温期の差がわかりずらいくらいガタガタになったのでやめちゃいました(∩´﹏`∩)
妊活してるから本当は測った方がいいんだとは思うんですけどねー…。
ゆん
仮眠入れても3時間って…
ゆーきたん。さんがそこまで仕事を頑張らないといけない理由がきっとあるんですよね(´;Д;`)
お子さんもまだまだ小さくて手も掛かりますしね…
基礎体温35℃前半(O_O)!??
低すぎるー💦
もし妊娠出来ても今の生活スタイルはしばらく続く感じですか?(´;Д;`)
ゆーきたん。
そうなんです!
下の子が未熟児だったこともあって菌などに弱く、年に数回は入院したりとある意味手がかかりますね(∩´﹏`∩)
今はリセットしに誰も知り合いのいない東北にいますが、来年の今頃には関東に戻るのでそれまではこの生活スタイルを続けないとご飯が食べれなくなりますね…
出来ることならちゃんと睡眠取れるように働きたいですね(><)